[Yoomとは]
Google スプレッドシートとGoogle Chatの連携フローの作り方
ステップ1:Yoom登録・ログインとアプリ登録
はじめにYoomの公式サイトにアクセスし、アカウント作成をお願いします。
Yoomのアカウント発行ページ
アカウント登録済みの方はログインしてください。
Yoomのアカウントにログインしたら、使用するアプリを登録します。
1)「マイアプリ登録」をクリックし、「新規作成」を選択してください。
2)登録したいアプリを選択し、アプリごとに使用するアカウントでログインしてください。
1つ目のアプリが登録できたら、もう一度「新規作成」をクリックして、2つ目のアプリを登録をします。

3)登録ができるとマイアプリにアイコンが表示されます。
登録した2つのアプリのアイコンが表示されたかを確認をしてください。
ステップ2: テンプレートのコピー
今回は、【Google スプレッドシート上で日付が今日に該当するレコードを取得して毎日一括でGoogle Chatに通知する】というフローを作成します。
このテンプレートを使用すると、デバイス環境が異なる場所においても手動で通知する必要がなくなり、通知業務を手間なく行えます。
オフィス外にいてもGoogle Chatによる通知を自動化したいというユーザーに適したフローです。
また、該当するデータを「今日」に絞ることで、最新の進捗状況を漏らさず、チームに通知できるため、業務全体の効率化にもつながります。
それでは、テンプレートをコピーしましょう!