ステップ1:Google スプレッドシートとKommoをマイアプリ登録
Google スプレッドシートとKommoをYoomに接続するマイアプリ登録を行ってください。
あらかじめマイアプリ登録をしておくことで、自動化設定が容易になります。
まずGoogle スプレッドシートのマイアプリ登録を行います。
Yoom画面左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をクリックしましょう。
検索欄とアプリ一覧が表示されたら、どちらかを使用してGoogle スプレッドシートを選択します。

以下の画面が表示されるので、Google スプレッドシートにログインしてください。

続いて、Kommoのマイアプリ登録を行いましょう。
先ほどと同様に検索欄でKommoを検索するか、一覧から探してください。
以下の画面が表示されたら、「Subdomain」を設定しましょう。

Kommoの画面に移動し、「設定」→「統合」→「統合を作成する」の順でクリックしてください。
詳しい設定方法は、こちらをご覧ください。

以下の画面が表示されるので、設定を行いましょう。
- 「リダイレクトURL」→「https://yoom.fun/settings/my_apps/oauth_callback」をコピーして貼り付ける
- 「アクセスを許可する」→チェックを入れる
- 「統合名」、「説明」→任意で設定
設定できたら、「保存」をクリックしてください。
「Integration ID」と「Secret Key」を確認し、Yoom画面で設定しましょう。

Google スプレッドシートとKommoのマイアプリ登録が完了したら、マイアプリに表示されます。
ステップ2:テンプレートをコピー
自動化の設定をするため、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。