2024/12/18
アプリ同士の連携方法

Google スプレッドシートとKommoを連携して、Google スプレッドシートでの行更新をKommoに自動反映する方法

n.watanabe
‍Google スプレッドシートとKommoの連携イメージ

目次

‍Google スプレッドシートとKommoを使って顧客情報を管理していると、手動でのデータ入力や情報更新に時間がかかり、業務の効率が低下します。また、ツール間でデータの整合性に不安を感じることもあるでしょう。
そんな悩みを解決するのが、Yoomのアプリ連携機能です。Yoomを使うことで、Google スプレッドシートに入力された情報が自動でKommoに反映され、手動入力の手間を大幅に削減できます。これにより、顧客情報が常に正確に保たれ、業務のスムーズな進行が期待できます。

このページでは、実際にどのようにYoomを使って連携を実現できるか、その設定方法と具体的なメリットについて詳しくご紹介します。

こんな方におすすめ

  • Google スプレッドシートとKommoを使って顧客情報を管理している方
  • 複数のツールを使用しているが、情報の整合性に不安を感じている方
  • 営業チームやカスタマーサポートチームが顧客情報を正確に管理したいと考えている方
  • 部署間での情報共有をスムーズにしたいと考えているチームリーダー
  • 手動でのデータ入力を減らして業務効率化を目指している企業の担当者

Google スプレッドシートとKommoの連携メリットと具体例

メリット1: 手動入力の手間削減

Google スプレッドシート内のデータ変更がKommoに反映されることで、手動入力の手間を削減できます。業務では、各チームが異なるツールで顧客の連絡先を管理することがあります。このような環境では、データの不整合が発生し、連絡ミスや誤った担当者への対応につながるリスクが高まります。

たとえば、営業チームが最新の連絡先を把握していなければ、重要な商談の機会を逃すおそれがあります。
この連携により、Google スプレッドシートで顧客の連絡先が入力または更新されると、自動でKommoに反映されます。これにより、<span class="mark-yellow">正確な情報を維持しながら、手動入力によるミスを減らし、業務効率の改善が期待できます。</span>

メリット2: データ入力ミスの削減

手動入力が不要になることで、データ入力ミスが防げます。データ管理において、手動での情報入力はミスの温床です。

たとえば、電話番号の桁数間違いや名前のスペルミスは、顧客対応の品質に影響を与える可能性があります。
この連携により、Google スプレッドシートの情報をKommoに直接反映させることで、情報入力の重複を避け、誤りの発生を抑えることができます。

具体的な利用シーンとしては、カスタマーサポートの問い合わせ対応が挙げられます。顧客情報の正確性が保たれることで、対応する担当者がすぐに必要な情報を把握でき、問い合わせ内容に応じた適切な案内を行いやすくなります。
これにより、<span class="mark-yellow">各部署間での情報の行き違いや確認作業の負担が軽減され、効率的な業務運営が期待できます。</span>

メリット3: 部署間でのコラボレーションの円滑化

部署間の情報共有がスムーズになり、チーム全体のパフォーマンス向上が期待できます。顧客情報が一元管理されていない場合、情報の確認には多くの手間がかかります。

たとえば、営業チームが案件状況を確認するたびにサポートチームへ連絡する必要があると、業務効率が下がってしまうかもしれません。
Google スプレッドシートとKommoが連携することで、各チームが常に最新の顧客情報にアクセス可能になります。この結果、ミーティングの準備時間が短縮され、プロジェクト進行がスムーズになります。
これにより、<span class="mark-yellow">効果的なチームワークが促進され、より効率的な業務運営が実現が図れるでしょう。</span>

それではここからノーコードツールYoomを使って「Google スプレッドシートで行が更新されたら、Kommoの連絡先を更新する」方法をご説明します。

[Yoomとは]

Google スプレッドシートに追加した内容をKommoで自動反映する方法

Google スプレッドシートに新しいデータが追加または更新されたことをGoogle スプレッドシートのAPIを利用して受け取り、KommoのAPIを使用して、対応する連絡先情報を更新することが可能です。
一般的にこのプロセスを実現するにはプログラミングの知識が必要ですが、ノーコードツールのYoomを用いることで、プログラミングの知識がなくても簡単に実現できます。

フローのおおまかな流れは以下の通りです。

  • YoomとGoogle スプレッドシート・Kommoをマイアプリ連携
  • テンプレートコピー
  • フローの詳細設定
  • トリガーをONにしてフローを動かす

Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録してください。
すでにYoomを利用している方はログインしましょう。

ステップ1:Google スプレッドシートとKommoをマイアプリ連携

まずは、今回のフローで使用するアプリとYoomをマイアプリ連携しましょう。
Yoomにログイン後、左側メニューの「マイアプリ」から「+新規接続」をクリックしてください。

アプリの検索ウィンドウが出たら、各アプリ名を検索してください。

Google スプレッドシートのマイアプリ連携

Google スプレッドシートの連携には、Google アカウントでのログインが必要です。

「新規接続」でGoogle スプレッドシートを検索したら上記画像の「Sign in with Google」をクリックしてください。
その後、Googleアカウントの選択をして「Yoomにログイン」の画面に進んだら「次へ」をクリックしましょう。

次に進むと、YoomがGoogleアカウントへのアクセスを求める画面が出てくるので「続行」をクリックしてください。

「続行」をクリックすると、自動的にYoomのマイアプリ一覧ページに戻り連携が完了します。
続いて、Kommoのマイアプリ連携を行いましょう。

Kommoのマイアプリ連携

Kommoのマイアプリ連携には、上記3つの情報が必要です。
Kommoにログインをしたら左側メニュー「Setting」→「Integrations」→「+CREATE INTEGRATION」と進んでください。

INTEGRATION作成のウィンドウが出てきたら、リダイレクトURLに指定のものをペーストし、その他必要項目を公式HPを参考に入力してください。

取得できた値を、Yoomの画面にペーストし「追加」をクリックするとマイアプリ連携が完了します。

マイアプリ一覧に追加されたことが確認出来たら、準備完了です。
次から具体的なフローの設定に移るので下のバナーから「試してみる」をクリックしてテンプレートをコピーしておきましょう。

ステップ2:Google スプレッドシートでアプリトリガーを設定

最初の設定は「行が更新されたら」です。
指定したGoogle スプレッドシートの特定の行が更新されたらフローが動くように設定します。

1ページ目には、マイアプリ連携をしたGoogle スプレッドシートのアカウント情報が反映されています。

複数のアカウントと連携している場合は、意図しないアカウントが表示されている可能性もあるのでプルダウンから正しいものを選択してください。
タイトルは必要であれば修正をし、次に進みましょう。

次のページでは、トリガーの起動間隔を設定します。

  • トリガーの起動間隔:5分から60分まで選択可能。プランによっては選択できない時間もあります。
  • スプレッドシートID:使用するシート名を候補から選択
  • シートID:使用するタブ名を候補から選択
  • 更新を検知したい列:今回のフローでトリガーになる列を指定

今回の設定では、更新を検知したい列をC列(Contact Fullname)に設定しています。

設定ができたら、指定したシートの検知したい列の情報を更新してから「テスト」をクリックしてください。

テストが完了すると、情報が更新された行の情報がアウトプットとして取得できました。

「保存する」をクリックして、アプリトリガー設定は完了です。

ステップ3:Kommoでリード情報更新のための設定

続いての設定は「Update Contact」です。
取得した情報を、Kommoに反映させましょう。

1ページ目は、Google スプレッドシートと同様にタイトルの修正をおこなったら次に進んでください。

必要な項目をアウトプットから選択したら「テスト」をクリックしてください。
テストが成功すると、Kommoの情報が更新されます。

Kommoの画面にも情報更新履歴が表示されるので合わせて確認してみましょう。

Yoom画面でもアウトプットが取得できていれば設定完了です。
「保存する」をクリックしておきましょう。

最後にトリガーをONにしてフローを動かしましょう。

これでGoogle スプレッドシートの行が更新されたらKommoの情報も自動で更新されるようになりました。

設定したフローは以下のものです。

Google スプレッドシート・Kommoを使ったその他の自動化例

Google スプレッドシートで行が追加・更新されたら、Kommoにリードを追加・更新する

Google スプレッドシートで行が追加されたり更新されたりすると、その内容が自動的にKommoに反映され、リード情報が追加または更新されます。これにより、手動でのデータ入力が削減され、リード管理が効率化されることで、営業チームの対応スピード向上が期待できます。

Google スプレッドシートで行が追加されたら、Kommoにメモを追加する

Google スプレッドシートに新しい行が追加されると、その内容が自動的にKommoにメモとして反映されます。このプロセスを通じて、重要な情報を漏れなく記録し、チーム内での情報共有の効率化が期待されます。

まとめ

Yoomを使うことで、Google スプレッドシートとKommoの連携が簡単に実現でき、顧客情報の管理が効率化します。手動でのデータ入力を省けるため、ミスを減らし業務をスピードアップできます。
Yoomはプログラミング不要で、誰でも簡単に設定できるノーコードツールです。

まだYoomを使っていない方は、ぜひ無料登録して、便利な自動化機能を試してみてください。

この記事を書いた人
n.watanabe
SEOライター歴5年「読みやすく」「伝わりやすい」をモットーに執筆を続けています。 プログラミングの知識がなくてもアプリ連携できるYoomの便利さをたくさんの人に届けたい!
タグ
自動化
連携
Google スプレッドシート
Kommo
自動
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.