アプリトリガーの「行が追加されたら」をクリックします。
(2)Googleスプレッドシートの連携アカウントとアクション選択画面から、Googleスプレッドシートと連携するアカウント情報に誤りがないか確認し、トリガーアクションは「行が追加されたら」のままで「次へ」をクリックします。
(3))アプリトリガーのAPI接続設定で、トリガーの起動間隔をプルダウンから選択し、スプレッドシートID、シートIDを候補から選択します。
※トリガーの起動間隔→5分、10分、15分、30分、60分の間隔から選べます。
※トリガーの起動間隔はプランによって選択内容が変わります。
さらに下へ進み、テーブルの範囲(始まり)、テーブルの範囲(終わり)、一意の値が入った列を入力します。
※こちらは選択式ではありません。直接入力を行ってください。
入力が完了したら、「テスト」をクリックし、エラーが発生しなければ、「保存する」をクリックします。
ステップ3:アプリと連携する
(1)次はGoogleドキュメントと連携します。
「新しいドキュメントを作成する」をクリックします。
(2)Googleドキュメントの連携アカウントとアクションを選択画面からGoogleドキュメントと連携するアカウント情報に誤りがないかを確認し、アクションは「新しいドキュメントを作成する」のままで「次へ」をクリックします。
(3)GoogleドキュメントのAPI接続設定からドキュメントのタイトルをアウトプットより選択します。
選択が完了したら、「テスト」をクリックし、エラーが発生しなければ、「保存する」をクリックします。
(4)次は「文末にテキストを追加」をクリックします。
(5)Googleドキュメントの連携アカウントとアクションを選択画面からGoogleドキュメントと連携するアカウント情報に誤りがないかを確認し、アクションは「文末にテキストを追加」のままで「次へ」をクリックします。
(6)GoogleドキュメントのAPI接続設定画面からドキュメントID、追加するテキストを入力します。
入力が完了したら、「テスト」をクリックし、エラーが発生しなければ、「保存する」をクリックします。
※ドキュメントIDは候補から選択してください。
※追加するテキストはアウトプットより選択いただけます。
(7)最後に、メールトリガーをOFFからONに変更します。
これで、「Googleスプレッドシートに顧客情報が追加されたら、Googleドキュメントで議事録用のドキュメントを作成する」フローボットの完成です。お疲れ様でした!
その他のGoogleスプレッドシートとGoogleドキュメントを使った自動化例
他にもGoogleスプレッドシートとOutlookを使った自動化の例がYoomにはたくさんあるので、いくつか紹介します。
1.Googleスプレッドシートで行が追加されたらZoomでミーティングを作成する
このテンプレートでは、GoogleスプレッドシートとZoomを連携し、Googleスプレッドシートに行が追加されると、自動的にZoomでミーティングが作成されます。手動でミーティングを設定する必要がなく、Googleスプレッドシートに入力するだけで簡単にミーティングを作成できます。
特に、セミナーの運営を担当している方や、面接を行う人事担当者におすすめです!