フォームの回答をGoogleフォームのAPIで受け取り、WorkspaceのAPIを介して新規ユーザーを追加することで、自動化の実現が可能です。
一般的に実現にはプログラミングの知識が必要ですが、ノーコードツールのYoomを用いることでプログラミング知識がなくても簡単に実現可能です!
今回は、以下のプロセスでフローボットの設定を進めていきます。
- GoogleフォームとGoogle Workspaceをマイアプリ登録
- テンプレートをコピー
- フローの起点となるGoogleフォームのトリガー設定とその後に続くGoogle Workspaceのアクション設定
- トリガーボタンをONにして、フローボットを起動
すでにYoomを利用している方はログインし、まだYoomを利用していない方は、こちらから無料登録行ってください。
ステップ1:GoogleフォームとGoogle Workspaceをマイアプリ登録
GoogleフォームとGoogle WorkspaceをYoomに接続するマイアプリ登録を最初に行います。
マイアプリ登録を事前に済ませておくと、自動化設定が進めやすくなります。
それでは設定を行いましょう!
Yoom画面左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をクリックしてください。

Googleフォームの連携方法
アプリ一覧が表示されるので、そこからGoogleフォームを探すか、検索機能を活用しましょう。
以下の画面が表示されるので、Googleフォームにログインしてください。

使用するアカウントか確認し、「続行」をクリックします。

Google Workspaceの連携方法
先ほどと同様に、一覧からGoogle Workspaceを探すか、検索機能を活用してください。
以下の画面が表示されたら、Google Workspaceにログインしましょう。
先ほどと同様の画面が表示されるので、連携するアカウントに間違いがないか確認し、クリックしてください。

自身のマイアプリ欄に、GoogleフォームとGoogle Workspaceが表示されていれば登録は完了しています。
ステップ2:テンプレートをコピー
それでは自動化の設定を行っていきましょう!
以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。