2024/06/21
アプリ同士の連携方法

GoogleフォームとGoogleカレンダーを連携してスケジュール管理を効率化!

a.ohta

目次

GoogleフォームとGoogleカレンダーを連携するメリット

GoogleフォームとGoogleカレンダーを連携する1番のメリットは、スケジュール管理が自動化されるということ。

スケジュール管理が自動化されると時間の節約ができますよね。

そうすれば業務の時短にもなるし、コア業務に集中できるようになり作業の効率化が見込めるわけです。素晴らしい!

「大事な予定なのに日時を間違えていた!」なんていうミスをやらかしたことのある人は自分だけではないはず…。

そもそもなぜ勘違いしていたのかと言うと、カレンダーに登録していた日時が違うからでした。

こういった凡ミスを回避するためにも、Yoomサービスでフローボットを作成し、GoogleフォームからGoogleカレンダーにスケジュールを自動作成するのがおすすめ。

自動なら日時の入力ミスなどが避けられます。

さらに!リアルタイムでスケジュールが更新されるという部分もポイントと言えるでしょう。

Yoomでは難しい知識は必要ありません。フローボットのテンプレートがたくさん用意されているので、自分が作りたい自動化システムのテンプレートを使えばいいだけです。

結構簡単だったりします。

そして基本のフローボットを覚えてしまえば色々と応用も利くようになるので、自分が求めている自動化システムをすぐに作れるのです!

マルチタスクで色々作業を進めながら自分のスケジューリングもミスの無いように仕上げていくのは面倒!!

大切な予定なんだけど、カレンダーに登録するのって後回しになりませんか?ひとつひとつのイベントを手動で入力していくのは時間もかかります。

でも、Yoomサービスを利用してGoogleフォームで回答された日時が自動的にGoogleカレンダーに反映されるようになれば、そんな面倒ともおさらばです!

GoogleフォームとGoogleカレンダーを連携する方法

今回は「Googleフォームに送信された回答を元にGoogleカレンダーに予定を作成する」というフローボットを作っていきましょう!

めちゃシンプルなのでYoomサービスを利用するのが初めての方にもおすすめです。

はじめる前に

まず、Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウントを発行してください。30秒で始められます!

ステップ1:GoogleフォームとGoogleカレンダーをマイアプリ連携

まずはGoogleフォームとGoogleカレンダーをYoomサービスと連携させます。難しいことはないのでご安心を!すぐに終わります。

左側にある「マイアプリ」をクリック

       ↓

右上の「+新規接続」をクリック

       ↓

検索バーに「Googleフォーム」と入力

そうするとGoogleフォームのアイコンが出てくるのでクリックしましょう。

                           

あとは赤枠の部分を押して、Yoomサービスで連携させたいGoogleフォームで使用するGoogleアカウントを選択してください。

全く同じ手順でGoogleカレンダーもYoomと連携しましょう。

ステップ2:Googleフォームに回答が送信されたら起動するトリガーを設定

GoogleフォームとGoogleカレンダーのマイアプリ連携が終わったら、実際にフローボットを作成していきます。

まずはGoogleフォームを作りましょう。

ここで回答してもらった内容がGoogleカレンダーに反映されるものになるので、カレンダーに盛り込みたい内容は項目として作成してください。今回は画像のようにしました。

赤枠の部分が今回の肝です。Googleカレンダーは仕様上、終了時間を設定しなければなりません。そのため回答フォームにあらかじめ終了予定時間を設けておきます。

特に希望がない場合は「開始1時間後をご指定ください」などの説明を補足しておくのがおすすめです。

作成が終わったら自分のアドレスに送信しテスト回答をしてみましょう!

このテスト回答は後ほどの設定で必要になるものなので、実際の回答と同じように答えるとスムーズです。

次にYoomの画面に戻ります。画面左の「プロジェクト一覧」から「マイプロジェクト」をクリック

     ↓

Googleカレンダーのアイコンの「【コピー】Googleフォームに回答があったら、Googleカレンダーに予定を追加するをクリック

     ↓

右上のペンマーク「編集する」をクリック

     ↓

アプリトリガー「Googleフォームに回答が送信されたら」をクリック

     ↓

Googleフォームと連携するアカウント情報を選択

     ↓

トリガーアクションは「フォームに回答が送信されたら」を選択して次へ

     ↓

フォームIDにGoogleフォームのIDを入力

ここまで終わったらすぐ下にあるテストを押します。そうすると…

         

このような画面になります。

これはイチバン初めにGoogleフォームで回答した内容が反映された状態です。

そのまま画面を下にスクロールすると「アウトプット」という画面が出てきますよね。この「アウトプット」を選択すると、それがGoogleカレンダーに登録されます。

でも、まだこの画面のままではGoogleカレンダーに登録すべき日付などがありません。なのでテスト送信して反映された項目を追加していきましょう。

下部にある「取得する値を追加」という部分があるのでクリック

     ↓

valueと書かれている部分がテスト送信したGoogleフォームでの回答です。

回答したものをすべて選択しましょう。+マークを押すことでアウトプットに追加できます

     ↓

追加が終わったら×マークを押して前の画面にもどります。

そうすると赤い「!」が出ている部分があるので、それをクリックして、任意の名前に変換しましょう。

この次のステップで名前を変更したこれらの項目を選択する必要があるのですが、「開始時間」「希望日」などだとわかりやすいです!

今回は以下のように名前を変更しました。

Googleフォームで回答した内容をすべてアウトプットに追加し名前を変更したら、保存をクリック!

次のステップにいきます。

ステップ3:Googleカレンダーに予定を追加するアクションを設定

ここまできたらもうゴールは目の前です!

Googleカレンダーのアイコンの「予定を作成する」をクリック

     ↓   

アクションは「予定を作成」

     ↓

カレンダーIDを記入

     ↓

予定のタイトルを入力

     ↓

最後に予定の開始日~予定の説明までを入力します

上記のような画面になるので、「Googleフォームに回答がされたら」を押してみましょう。

そうすると先ほど追加したアウトプットがズラリと出てきます。該当するものをクリック!

入力がすべて終わると以下のようになります↓↓↓

画像のようにすべて入力し終えたら、すぐ下にあるテストをクリック!

青くテスト成功と出ていたら保存を押して、Googleカレンダーを見てみましょう。

【カレンダーに自動でスケジュールされている!!】

これでGoogleフォームとGoogleカレンダーを連携してスケジュール管理をするフローボットの完成です!!

まとめ

今回は基本形のフローボットの紹介でした。

Yoomではたくさんのアプリと連携できるため、もう少し手の込んだ感じに作り変えることもできます!

Googleフォームの回答者にメールを送るのはいかがですか?

Slackに通知するのもいいですね!

こちらのテンプレートはYoomのオリジナル回答フォームを使用するものです。Yoom上で設定ができるのでタブを行き来しなくてもすぐに作れちゃいます。

こんな感じで、基本のフローボットの作成ができるとどんどん派生していくことが可能なんです。

テンプレートを使用すれば自分にマッチしたフローボットを簡単に作れるので、ぜひお試しください!

この記事を書いた人
a.ohta
時間は自分でつくるもの。2017年頃から個人事業主として在宅勤務をしていました。 現在はYoomの一員としてみなさんのタイムメイクをお手伝いします!
タグ
自動化
Googleフォーム
連携
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.