2025/01/08
アプリ同士の連携方法

マネーフォワード クラウド債務支払とGoogle スプレッドシートを連携して、支払依頼が承認されたらGoogle スプレッドシートに自動追加する方法

n.watanabe
マネーフォワード クラウド債務支払とGoogle スプレッドシートの連携イメージ

目次  

経理業務の効率化を目指している方の中には、マネーフォワード クラウド債務支払とGoogle スプレッドシートを併用し、データ管理や入力作業の煩雑さに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
手動入力の負担や入力ミスを減らしたい、データを整理して管理したい、といった課題は日常的に発生しがちです。

そんな課題を解決するのが、ノーコードツールYoomを使ったアプリ連携です。<span class="mark-yellow">マネーフォワード クラウド債務支払で承認された支払依頼情報をGoogle スプレッドシートに自動で追加する仕組みを構築することで、作業時間の短縮や業務精度の向上が期待できます。</span>
この記事では、Yoomを活用したアプリ連携の方法をわかりやすく解説しますので、業務効率化を目指している方はぜひご一読ください。

こんな方におすすめ

  • マネーフォワード クラウド債務支払とGoogle スプレッドシートを併用している方
  • 手入力の負担やヒューマンエラーを削減したいと考えている経理担当者の方
  • 支払データを一元管理して、効率的に情報を検索・活用したい方
  • 承認済みの支払データをリアルタイムで管理・更新したい方
  • 支払業務の効率化やデータ分析の精度向上を目指している方

マネーフォワード クラウド債務支払とGoogle スプレッドシートの連携メリットと具体的な利用シーン

正確なデータ管理の実現とヒューマンエラーの軽減

マネーフォワード クラウド債務支払で承認された支払依頼をGoogle スプレッドシートに自動で追加することで、手入力の手間が省け、ヒューマンエラーのリスクを軽減できます。特に、経理業務において正確なデータ入力は必須です。
手動で入力する場合には、数字の入力ミスや項目の取り違えといったエラーが発生しやすく、業務全体の精度に影響を及ぼす可能性があります。
ですが、<span class="mark-yellow">アプリ連携を活用することで、承認されたデータがそのままGoogle スプレッドシートに転記されるため、精度の高いデータ管理が可能となります。 </span>

たとえば、複数人が関与する支払管理業務で、誰がどのデータを入力したか分からなくなる場面でも、この仕組みを導入すれば承認データが統一フォーマットで記録され、確認作業の負担軽減につながるでしょう。

業務効率化による時間の有効活用

Google スプレッドシートへの自動転記により、経理担当者の手動入力作業が不要になり、業務効率向上が期待できます。<span class="mark-yellow">転記に要していた時間を削減することで、経理部門の担当者が本来の業務である分析やレポート作成などに集中できるようになるでしょう。</span>自動化によりデータはリアルタイムで更新されるため、最新の情報をすばやく確認できる点も大きなメリットです。

たとえば、月末や年度末に大量の支払データを処理しなければならない場合、このフローを活用すれば、担当者が時間に追われるストレスを軽減し、ミスなく効率的に作業を進めることができるようになるでしょう。

支払記録の一元管理とデータ活用の容易さ

マネーフォワード クラウド債務支払のデータをGoogle スプレッドシートに集約することで、支払情報の一元管理が可能になります。これにより、<span class="mark-yellow">必要な情報を検索・抽出する際の手間を省き、迅速にデータを活用できる環境構築が期待できます。</span>また、Google スプレッドシート上でグラフやピボットテーブルを作成することで、支払状況の分析やトレンドの把握も容易になります。 

たとえば、月ごとの支払額の推移を確認したり、部門ごとの支出割合を分析したりする際に、この連携で集約されたデータを利用することで、簡単かつ正確に状況を把握できます。このように、データを活用した戦略的な意思決定に役立つでしょう。

それではここからノーコードツールYoomを使って<span class="mark-yellow">「マネーフォワード クラウド債務支払で支払依頼が承認されたらGoogle スプレッドシートに追加する」</span>方法をご説明します。

[Yoomとは]

マネーフォワード クラウド債務支払に承認された内容をGoogle スプレッドシートに自動追加する方法

マネーフォワード クラウド債務支払で支払依頼が承認されたことをトリガーに、Google スプレッドシートに支払依頼情報を自動で追加するフローを実現するには、マネーフォワード クラウドのAPIを利用して承認情報を取得し、Google スプレッドシートのAPIを用いてデータを追記する仕組みが必要です。
一般的にこのような自動化を実現するにはプログラミングの知識が求められますが、ノーコードツールのYoomを用いることで、プログラミングの知識がなくても簡単に実現できます。

フローのおおまかな流れは以下の通りです。

  • Yoomとマネーフォワード クラウド債務支払とGoogle スプレッドシートをマイアプリ連携
  • テンプレートのコピー
  • フローの詳細設定
  • トリガーをON

Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録してください。
すでにYoomを利用している方は、ログインしましょう。

ステップ1:マネーフォワード クラウド債務支払とGoogle スプレッドシートをマイアプリ連携

まずは今回のフローで使用するアプリをYoomと連携しましょう。
Yoomにログイン後、左側メニューの「マイアプリ」から「+新規接続」をクリックしてください。

アプリの検索ウィンドウが出てきたら、それぞれのアプリ名で検索をしましょう。

マネーフォワード クラウド債務支払のマイアプリ連携

マネーフォワード クラウド債務支払のマイアプリ連携には「シークレット」の入力が必要です。

情報取得のために、まずは管理者権限でログインします。
ログインをしたら、個人設定画面からAPI連携を行いましょう。

API連携のページから、Yoomと連携するために新しいアプリケーションの作成を進めていきます。
その際のリダイレクトURLなどは以下のリンクを参考にしてください。

マネーフォワード クラウド債務支払のマイアプリ登録方法

連携が完了してYoomにそれぞれの項目を入力すると、最後に確認画面が出てきます。

「承認」をクリックして、マネーフォワードクラウド債務支払のマイアプリ連携は完了です。

Google スプレッドシートのマイアプリ連携

Google スプレッドシートのマイアプリ連携前に、使用するシートを準備しておきましょう。
連携の後にシートを準備すると、情報の取得がうまくいかないことがあります。(シート内容をあとから変更する分には問題ありません。)

今回テスト用に作成したシートは以下のものです。

作成が完了したら、Google スプレッドシートの連携に進みます。
Google スプレッドシートの連携には、Google アカウントでのログインが必要です。

「新規接続」でGoogle スプレッドシートを検索したら上記画像の「Sign in with Google」をクリックしてください。
その後、Googleアカウントの選択をして「Yoomにログイン」の画面に進んだら「次へ」をクリックしましょう。

次に進むと、YoomがGoogleアカウントへのアクセスを求める画面が表示されるので「続行」をクリックしてください。

「続行」をクリックすると、自動的にYoomのマイアプリ一覧ページに戻ります。

一覧に追加されたことを確認したら、マイアプリ連携の設定は完了です。

続いて、フローの詳細設定に進みます。
下のバナーから「試してみる」をクリックして、テンプレートをコピーしておきましょう。

ステップ2:アプリトリガーを設定

最初の設定は「支払依頼が承認されたら」です。
1ページ目は、マイアプリ連携をしたアカウント情報が反映されています。

必要であればタイトルをわかりやすいものに修正し、アカウント情報の確認をしたら次に進みましょう。
次に、トリガーの起動間隔を設定します。

トリガーの起動間隔は5分から60分まで選択できますが、契約しているプランによっては制限される場合があるので、注意してください。

事業者IDを候補から選択したら、仮の情報で支払依頼を承認してから「テスト」をクリックしてください。

テストが成功すると、アウトプットの値が取得できます。
承認内容によって、IDやタイトルは変化します。

ここまで確認出来たら「保存する」をクリックしてトリガー設定は完了です。

ステップ3:Google スプレッドシートにレコードを追加する設定

続いての設定は「レコードを追加する」です。
1ページ目は、先ほどと同様にタイトルの修正とアカウントの確認をして下にスクロールします。

下には、レコードを追加するGoogle スプレッドシートを指定する欄があります。

IDとタブ名は候補から選択し、テーブル範囲を指定したら「次へ」をクリックして連携の確認をします。

次のページでは、指定したシート項目に反映させる情報の設定を行います。
(シート上の項目を変更した場合は、1ページ目に戻って再度データベース連携を行ってください。)

レコードの値(=Google スプレッドシート上の項目)に反映させたい内容を、アウトプットから選択してください。

すべて入力できたら「テスト」をクリックして、指定したシートに情報が反映されるかを確認しましょう。

指定した通りに情報が反映されました。
ここまで確認出来たら「保存する」ですべての設定は完了です。

最後にトリガーをONにしましょう。

これで、マネーフォワード クラウド債務支払で支払い依頼が承認されたら、自動でGoogle スプレッドシートに情報が追加されるようになりました。

設定したフローは以下のものです。

マネーフォワード クラウド債務支払を使ったその他の自動化例

他にもマネーフォワード クラウド債務支払を使った自動化の例がYoomにはたくさんあるので、いくつか紹介します。

マネーフォワード クラウド債務支払で承認情報をDiscordに通知

支払依頼が承認されたことを自動でDiscordに通知するフローです。このフローにより、担当者はリアルタイムで状況を把握し、承認後の迅速な処理につながります。手動で確認する手間が省け、チーム全体の業務効率向上が期待できます。

また、見落としを防ぐことで業務トラブルのリスク軽減にもつながる見込みです。

Notionで発注先が登録されたらマネーフォワード クラウド債務支払にも登録する
Notionに新しい発注先が登録された際、自動でマネーフォワード クラウド債務支払に発注先情報を登録できるフローです。これにより、二重登録の手間を省き、情報漏れやミスを防ぐことが期待できます。また、業務効率が向上し、担当者の負担軽減が見込まれます。

コラボフローで取引先申請が承認されたらマネーフォワード クラウド債務支払に取引先情報を登録する
コラボフローで取引先申請が承認された場合、マネーフォワード クラウド債務支払に取引先情報が自動で登録されるフローです。これにより、手作業による登録ミスを防ぎ、取引先情報の一元管理が可能になります。業務プロセスのスピードアップや正確性向上が期待できます。

まとめ

Yoomを使えば、マネーフォワード クラウド債務支払とGoogle スプレッドシートのような複数アプリを連携し、作業の自動化を実現できます。プログラミングの知識がなくても直感的に設定できるため、すぐに業務効率化を進められる点が魅力です。

手動作業を減らし、データ管理を正確かつ簡単にしたい方にとって、Yoomは心強いツールと言えるでしょう。まずは無料登録をして、自分の業務に合ったフローを作成してみませんか?

この記事を書いた人
n.watanabe
SEOライター歴5年「読みやすく」「伝わりやすい」をモットーに執筆を続けています。 プログラミングの知識がなくてもアプリ連携できるYoomの便利さをたくさんの人に届けたい!
タグ
自動化
連携
マネーフォワード クラウド債務支払
Google スプレッドシート
自動
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.