2024/08/06
アプリ同士の連携方法

NEXT ENGINEとkintoneを連携して、NEXT ENGINEに受注情報が登録されたらkintoneにも登録する方法

r.suzuki

目次

商品を販売する企業にとって受注管理はとても重要な業務ですが、業務負担はとても大きいですよね。
近年は、アプリを活用して受注管理を行っている企業も多いのではないでしょうか。
でも、情報を集約する際には、手動でデータを入力していませんか?
そこで、今回はNEXT ENGINEとkintoneを連携することで、受注情報の自動登録を実現させたいと思います。
手動作業を減らして、業務の効率化を目指しましょう!
このブログでは、プログラミング不要でアプリを連携する設定方法をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!

NEXT ENGINEとkintoneを連携するメリット

メリット1: 受注管理の効率化

2つのアプリを連携すると、受注情報を自動的にkintoneに登録できます。
自動的に入力されることによって、手動入力の手間が大幅に削減できます。
また、人的フローによる重複や漏れなどのミスも防ぐことが可能になるので、情報の正確性も保たれるはずです。
特に、商品の受注が多い企業にとっては、データ入力のミスを減らし、業務のスピードアップが期待できます。
例えば、ECサイトを運営する企業では、毎日の受注情報を手動で入力するのは大変な作業です。
でも、この連携によって自動化されれば、受注情報がリアルタイムでkintoneに反映されるので、在庫管理や出荷作業もスムーズに行えます。

メリット2: データの一元管理

NEXT ENGINEとkintoneの連携をすると、受注情報がまとめて管理できるようになります。
今までのように、複数のシステムを使い分ける必要がなくなり、業務の効率化が見込めます。
また、どの部門でも同じ情報を使用できるので、情報の整合性が保たれるようになります。
例えば、営業チームとカスタマーサポートチームが同じデータベースを参照できるため、顧客対応が迅速で的確に行えるようになり、顧客満足度の向上にも期待がもてます。

YoomでNEXT ENGINEとkintoneを連携

だけど、アプリの連携ってちょっとハードルが高いなと感じませんか。
本来なら、NEXT ENGINEとkintoneという2つのアプリを連携させるには、初期設定やシステムの習熟が必要で、設定やトラブルシューティングに時間がかかる場合が多いです。
でも、Yoomを利用すれば、簡単にノーコードでアプリの連携ができちゃうんです!
従来の連携と異なるYoomのメリットって何でしょうか?

・簡単な設定

Yoomは直感的に操作できるデザインなので、プログラミングの知識がなくても簡単に設定ができます。
だから、エンジニアじゃなくても気軽にアプリ連携にチャレンジできるんです。

・柔軟なカスタマイズ

Yoomは多様なテンプレートを提供しています。
テンプレートをコピーすれば、一から作らなくていいので、初心者でも簡単にフローが作成できます。
またフローはユーザーのニーズに合わせて柔軟にカスタマイズできます。
連携可能なアプリがたくさんあるので、みなさんの業務フローに最適なアプリ連携を作れますよ!

NEXT ENGINEとkintoneの連携フローの作り方

ステップ1:Yoom登録・ログインとアプリ登録

まず、Yoomの公式サイトにアクセスし、アカウントを作成してください。
無料プランからはじめられます。
既にアカウントをお持ちの場合は、ログインしてください。
Yoomのアカウント発行ページ
※Yoomの基本的な操作はこちらを参考にしてください。
初めてのYoom

‍Yoomのアカウントにログインができたら、使用するアプリを登録します。
1)「マイアプリ登録」をクリックし、「新規作成」を選択してください。
2)登録したいアプリ(今回はNEXT ENGINEとkintone)を選択し、使用するアカウントでログインしてください。


NEXT ENGINEの登録ができたら、もう一度「新規作成」をクリックして、kintoneの登録をするという流れです。
NEXT ENGINEの詳しい設定方法はこちらを参考にしてください。
NEXT ENGINEのマイアプリ登録方法 | Yoomヘルプセンター (intercom.help)
kintoneの詳しい設定方法はこちらを参考にしてください。
kintoneマイアプリ登録方法 | Yoomヘルプセンター (intercom.help)

3)登録ができるとマイアプリにアイコンが表示されます。
NEXT ENGINEとkintoneのアイコンが表示されたか確認をしてください。

ステップ2: テンプレートの選択

今回は、【NEXT ENGINEに受注情報が登録されたらkintoneにも登録する】というフローを作成します。
手動でのデータ入力の手間を省き、リアルタイムで正確な情報がkintoneに反映されるため、業務効率が大幅な向上が期待できます。
受注情報の一元管理が可能になり、営業活動や業務プロセスの可視化や分析が簡単になるので、迅速な意思決定や業務の最適化を図ることができます。

ステップ3: NEXT ENGINEとkintoneの連携設定

0)あらかじめデータを蓄積するkintoneのアプリを用意してください。
このフローでは、NEXT ENGINEに受注情報が登録されたらkintoneにも登録するため、事前に情報を格納するkintoneのアプリIDを用意しておく必要があります。
受注情報を格納できるアプリの準備をお願いします。

1)テンプレートをコピーしてマイプロジェクトから開きます。
先ほど紹介したテンプレートのアイコンをクリックしてコピーをします。
テンプレートをコピーすれば、組み立てを一からする必要もないので、簡単にフローが作成できます。
2)右上の「編集する」をクリックします。
タイトルはフローの内容がわかりやすいように記入してあります。
詳細も含め、変更可能です。
使用しやすいように変更してください。


3)「アプリトリガー 受注情報が登録されたら」をクリックします。


4)トリガーアクションは「受注伝票情報が作成または更新されたら」を選択し、「次へ」をクリックします。


5)トリガーの起動間隔を選択し、「テスト」をクリックして、テストが成功したら、「保存」します。


6)
フローに戻ったら、「データベースを操作する レコードを追加する」のアイコンをクリックします。


7)実行アクションは「レコードを追加する」を選択し、「データベースの連携」の項目を入力します。アプリIDはアプリ登録がされていれば候補から選択できます。
先に作成しておいたアプリIDを選択してください。
入力できたら、「次へ」をクリックします。



8)
追加するレコードの値を入力します。
先に連携したNEXT ENGINEのアウトプット情報を候補から選択できます。
埋め込みながら入力して、「保存」します。




9)これで【NEXT ENGINEに受注情報が登録されたらkintoneにも登録する】というフローの完成です。

ステップ4: テストと確認

10)最後にトリガーを「ON」に切り替えて、フローボットを起動させ、一度正しく作動するか確認してください。

以上で完成です!
今回紹介したフローボットのテンプレートは以下よりYoomに登録することで利用することが可能です!

まとめ

NEXT ENGINEとkintoneの連携により、受注情報の自動登録が実現し、今まで手動入力だった業務の手間を省くだけでなく、重複や漏れなどのヒューマンエラーの防止にもつながりました。
データの一元管理も可能になり、業務効率の大幅な向上が期待できそうです。
Yoomを使えば、プログラミングの知識がなくても簡単にアプリの連携設定が可能です。
このブログで紹介したように初心者でも、テンプレートをコピーしてフローを作成できるので、気軽にアプリの連携に挑戦できます!
みなさんもぜひ、業務にあったアプリ連携にチャレンジして、さまざまな業務の効率化を進めてみてください!

この記事を書いた人
r.suzuki
人材が限られる地方の中小企業で業務の効率化を日々模索していたところ、Yoomと出会いました。 こうだったらいいなとなにげなく考えていたことがYoomを導入することで、こんなにも効率化できるんだ!と感動。 システムやプログラミングの知識や経験がない私でも、業務が大きくかわったので、同じように感じているたくさんの方々へ共有できたらと執筆しています。
タグ
自動化
連携
kintone
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.