2024/11/28
AIオペレーションの活用方法

HRMOSとOCRを活用して、採用担当者の負担を減らしデータ入力のミスを防ぐ方法

n.watanabe
HRMOSとYoomの連携イメージ

目次

採用担当者の皆さん、従業員情報を手動で登録する際、履歴書から一つひとつ情報を入力する手間に頭を悩ませていませんか? 誤入力や漏れが発生し、再確認作業が必要になることも多く、時間と労力を大きく消耗してしまいます。

そんな悩みを解決できるのが、YoomのOCR機能とHRMOSの連携です。
この連携により、履歴書のデータを自動で読み取り、HRMOSにスムーズに登録することができます。手動入力の手間を大幅に削減できるだけでなく、登録ミスを防ぎ、データの精度の向上が期待できます。この記事を読み進めて、Yoomを使ったOCR連携の具体的なメリットと設定方法をチェックしてみましょう!

こんな方におすすめ

  • HRMOSを使用している企業の人事担当者
  • 履歴書の情報入力を手動で行っている採用担当者
  • 新卒や中途採用を担当し、入社手続きをスムーズに進めたい方
  • 従業員情報の登録作業を効率化したい人事部門の担当者
  • データ精度の向上を目指している人事担当者

HRMOSとデータ抽出機能の連携メリットと具体例

作業の効率化と精度向上

従業員情報を手動で登録する際、履歴書から必要な情報を入力する作業は時間がかかり、誤入力や漏れのリスクがあります。OCR機能を使えば、履歴書をフォームで提出してもらうだけで、その情報を自動的にHRMOSに登録できるため、手動入力の手間を大幅に削減できます。
これにより、<span class="mark-yellow">採用担当者は従来のように一つひとつ手動でデータを入力する負担から解放され、業務をスムーズに進めることができます。</span>

例えば、複数の新入社員の履歴書をOCRで読み込み、その情報を自動でHRMOSに反映させることが可能です。これにより、従来必要だった時間を大幅に短縮でき、作業が効率化されるだけでなく、他の業務にもっと集中できるようになるでしょう。
この連携は、企業の人事部門における負担を軽減し、全体的な業務効率を向上させることが期待できます。

内定者情報の自動入力と手続きの迅速化

内定者の履歴書や契約書など、採用時に必要な情報を手動で入力するのは煩雑で、ミスが起こる可能性があります。OCRを使えば、内定者が提出した書類を自動で読み取ってHRMOSに登録することができ、手動での入力作業が削減され、業務の効率化が図れます。

たとえば、内定者が提出した履歴書や契約書をOCRで自動読み取り、その情報をHRMOSに登録することで、<span class="mark-yellow">従来よりもスムーズに入社準備を進めることができます。</span>このプロセスは手動入力を減らし、データの一貫性を保つことにもつながります。
結果として、入社手続きがスピーディに進むとともに、後の修正や確認作業が軽減される可能性があります。

誤入力や登録漏れを防ぐデータの精度向上

従業員情報の手動入力は、誤入力や登録漏れが避けられない問題です。しかし、OCR機能を使うことで、履歴書や申請書からの情報を正確に読み取り、HRMOSに自動登録できます。これにより、<span class="mark-yellow">誤入力や登録漏れが減少し、データの精度が向上することが期待されます。</span>

例えば、内定者の連絡先情報や住所など、ミスが起きやすい項目をOCRで読み取ることで、手入力の誤りが減ります。これにより、従業員情報が正確に管理され、後の手続きや業務でのトラブルを未然に防げるかもしれません。

HRMOSとデータ抽出機能を使ったフローの作り方

ここからは、Yoomを使って実際にフローの設定を行います。
今回の設定は「履歴書をOCRで読み取りHRMOSに従業員を登録する」というものです。

設定のおおまかな流れは以下の通りです。

  • YoomとHRMOSヲマイアプリ連携
  • テンプレートをコピ
  • フローの詳細設定
  • トリガーをONにしてフローを動かす

今回のフローではAI機能(データ抽出)を使用します。
AIオペレーションは一部有料プランのみで使うことができます。対象外のプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーになります。

有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことができ、期間中には制限対象のアプリやAI機能を使用することができます。

では早速、設定の準備から始めていきましょう。

[Yoomとは]

ステップ1:HRMOSをマイアプリ連携と履歴書の準備

Yoomにログインしたら、左側メニューの「マイアプリ」から「+新規接続」をクリックしてください。

アプリの検索ウィンドウが出てきたら、HRMOSを検索してください。

HRMOSの連携には、管理者権限でログインする必要があります。

ログインをしたら「Employee」→「Admin」と選択してください。

「会社」→「Adminの設定」に進みAPI生成画面に移動します。

上記画面のように進んで、新しいAPIを生成しましょう。
トークンの名称と権限などは、以下のヘルプページを参考に進めてください。

HRMOSのマイアプリ登録方法

取得したトークンをYoomの連携画面にペーストしたら、マイアプリ連携は完了です。

また、フローの設定時テストで使用する履歴書を準備しておきましょう。
入力されている内容は仮のもので問題ありません。

これで準備は完了したので、下のバナーから「試してみる」をクリックして、テンプレートコピーしましょう。

ステップ2:履歴書提出フォームの設定

最初の設定は「履歴書送信フォーム」です。
履歴書を添付してもらうフォームの内容を設定しましょう。

フォームの項目は、上記画像のようにプルダウンなども活用できるので、内容に合わせて選択してください。

履歴書の添付など、必ず入力が必要なものは「必須」を選択しましょう。

また、フォーム送信後に表示される画面の設定もできます。

フォーム提出後に見てほしい資料などがある場合はこちらにURLを張り付けることもできます。
すべて入力ができたら、次に進んでください。

次のページでフォームの確認などを行います。

「取得した値」の欄には、履歴書に入力されている「姓」「名」を入力しましょう。
この値は本来、提出された履歴書から自動で取得できますがフォームの回答が必要なので、ここでは手入力をしてください。

入力ができたら「保存する」でフォームの設定は完了です。

ステップ3:文字読み取りの設定

続いて「画像・PDFから文字を読み取る」の設定です。

タイトルを修正、アクションは変更せずに次に進んでください。
次に履歴書から取得する項目の設定を行います。

デフォルトの項目のほかに追加で必要な情報があれば、ここで入力しておきましょう。

入力ができたら「テスト」をクリックしてください。
テストが成功すると、履歴書の内容がアウトプットに反映されます。

ここまで確認ができたら「保存する」でデータ読み取りの設定は完了です。

ステップ4:HRMOSに社員登録をする設定

最後の設定は「社員を登録」です。
1ページ目では、マイアプリ連携をしたHRMOSのアカウント情報が反映されています。

必要であれば、タイトルの編集をして次に進んでください。
次に、HRMOSに登録する情報の詳細設定に進みます。

アウトプットを活用して、各項目の入力を進めてください。
すべての入寮ができたら「テスト」をクリックして、HRMOSに従業員情報が反映されるか確認してください。

アウトプットとして「社員ID」も取得できていればテスト成功です。
「保存する」をクリックして、すべての設定を完了させましょう。

最後にトリガーをONにします。

これで、履歴書のデータがHRMOSに自動で反映されるようになりました。

今回設定したフローは以下のものです。

HRMOSとデータ抽出機能を使ったその他の自動化例

YoomデータベースからHRMOSアカウントを発行する
YoomデータベースからHRMOSアカウントを自動で発行することで、社員管理の手間を大幅に削減できます。手動での登録作業を省略できるため、データ入力ミスのリスクが減少し、業務が効率化が見込まれます。

Chatworkにメッセージが投稿されたら、HRMOSで社員を検索して通知する
Chatworkにメッセージが投稿されると、HRMOSで該当する社員を自動で検索し通知します。このフローにより、社員情報へのアクセスが簡素化され、通知漏れを防ぎ、スムーズな対応が期待できるようになります。

メールが届いたらHRMOSで社員を検索し、HRMOS勤怠に新規ユーザーを登録する
メール受信時に自動でHRMOSを検索し、HRMOS勤怠に新規ユーザーを登録することで、手動での登録作業を省略できます。これにより、データの一貫性を保ちながら、登録の効率化が進むことが見込まれます。

まとめ

YoomとHRMOSの連携により、採用業務における履歴書のデータ入力作業が格段に効率化されます

プログラミングの知識は一切不要です。手動で行っていた煩雑な作業を減らすことができ、データの正確性も向上します。これで、採用担当者の負担が軽減され、業務のスムーズな進行が期待できます。

まずは、Yoomに無料登録し、HRMOSとOCR連携の効果を体験してみましょう。自動化による業務効率化を実現したい方は、ぜひ今すぐ登録して、時間と労力の節約を始めてください!

この記事を書いた人
n.watanabe
SEOライター歴5年「読みやすく」「伝わりやすい」をモットーに執筆を続けています。 プログラミングの知識がなくてもアプリ連携できるYoomの便利さをたくさんの人に届けたい!
タグ
自動化
連携
HRMOS
OCR
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.