4ステップだけなので、簡単に設定できます。
1.SalesforceとMicrosoft SharePointをマイアプリ登録
2.取引先オブジェクトに新規レコードが登録されたら起動するトリガーを設定
3.Microsoft SharePointでレコードを追加するアクションを設定
4.テストと確認
ステップ1: SalesforceとMicrosoft SharePointのマイアプリ連携
初めてご利用される方は、初めてのYoomをぜひご確認ください。
1. Yoomのアカウントにログインします。
アカウントをお持ちでない場合は、まずYoomのアカウント発行ページにてアカウントを作成してください。
「マイアプリ」をクリックし、「新規接続」を選択してください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674fae4d6b48d23b6cf1c18f_6740060a02e3fa1e432cf0a9_67035ed213764e42148393bc_66e08a5f2dbe3719868c459d_66e089d2f6710f1c822f89f8_%25252525E7%2525252594%25252525BB%25252525E5%2525252583%252525258F1.avif)
2.新規接続をクリックします。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674fae4d6b48d23b6cf1c17f_6740060a02e3fa1e432cf0b8_67035ed213764e42148393b9_66e0ea0ced9889719fedc383_66e0ea0145e566d289532045_3.avif)
3.赤枠からアプリ名で検索できます。今回はSalesforceとMicrosoft SharePointをそれぞれ検索して、登録してください。
マイアプリに登録が完了すると、SalesforceとMicrosoft SharePointのアイコンがマイアプリに表示されます。確認してください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674fae4e6b48d23b6cf1c1ae_67440ee2baf2393277aebb24_67243320f73233a51282175e_AD_4nXdaibH0cfSG1N7oEIQ4lcWzNWmaXCJCHLzgcqR6OmeyiyFYROzKyqdC_iP2B5gCkZ7gYgf5vy0CEhrCX2TmBYwoxLzzN5oGr77BSV_bSUvhIFnn_IyHHB6ubjF8ifhKRVFqSCTATYr-Z-fY_VKTdGn3UI_2.avif)
Salesforceのマイアプリ登録につきましては、下記のリンクを参照してください。
SalesforceとMicrosoft SharePointアプリ連携については、以下の点にご注意ください。
・Salesforceはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
・チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。
・Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。
その他、Yoomについて不明点があれば、Yoomヘルプセンターをぜひご確認ください。
テンプレートの選択と格納場所の準備
以下のバナーにある「試してみる」をクリックして、自動化の設定をしていきましょう。