2024/11/14
アプリ同士の連携方法

Salesforceとfreee人事労務を連携して、Salesforceで従業員情報が登録されたらfreee人事労務に自動追加する方法

s.miyamoto
Salesforceとfreee人事労務の連携イメージ

目次

従業員の情報更新に時間がかかっていませんか?
複数の労務管理サービスを利用していると、二重入力の手間がかかるかと思います。
そんな方におすすめなのが、今回解説するSalesforceとfreee人事労務のアプリ連携です。
プログラミング不要で導入コストもかからないため、誰でも簡単に導入可能です。
本記事ではアプリ連携の方法やメリットについて詳しく解説します。

アプリ連携による自動化を活用して、業務の効率化と従業員満足度の向上を目指しましょう。

こんな方におすすめ

今回解説するフローボットは以下の方にぴったりです。

・Salesforceを基幹データベースとして使用しており、freee人事労務へ情報の転記を行っている人事部門や労務部門
・Salesforceとfreee人事労務それぞれでチームメンバーの情報を管理する必要があるチームリーダーや管理部門
・そもそもSalesforceとfreee人事労務を連携して、作業効率化したいと考えている方

Salesforceとfreee人事労務を連携するメリットと具体例

1. 従業員データの一括入力で作業時間の短縮

Salesforceで登録した従業員情報がfreee人事労務に自動で反映されるため、二重入力の手間が省けます。
これにより、人事部や労務担当者が同じデータを繰り返し入力する必要がなくなることで、作業時間の短縮につながります。
また、手作業を減らすことで、人為的ミスの削減にも期待できます。

2. スピーディーなデータ同期と不備の削減

Salesforceに登録された従業員データをfreee人事労務に自動で反映するフローを活用すると、スピーディーにデータが同期できるだけでなく、情報転記時のヒューマンエラーを防止することにつながります。
例えば、給与計算や福利厚生の処理に必要な情報がすぐにアップデートされ、かつ設定通りに情報転記されるため、正しいデータ管理が期待できそうです。

3. 管理業務の負担軽減

Salesforceとfreee人事労務を連携することで、従業員データが一元管理されるので、定期報告などの業務の簡素化が期待できます。
例えば、連携をしていない場合、都度情報をSalesforceからfreee人事労務に情報を手入力する必要がありますが、この連携を活用することで自動的にfreee人事労務に情報が転記されるため、労働時間などのレポート作成が容易になります。
これにより、管理者の負担が軽減されるため、従業員のフィードバックなど他タスクに注力しやすい環境づくりに期待できます。

連携プロセス

ここからは実際にアプリ連携の手順を解説していきます。
大まかな流れは以下となります。

・Salesforceとfreee人事労務をマイアプリ連携
・テンプレートをコピーする
・Salesforceでトリガー設定、freee人事労務でアクションを設定する
・トリガーをONに設定しフロー稼働の準備完了

すでにYoomに登録済みの方はログインし、まだ登録していない方は無料登録をして設定を進めていきましょう。

[Yoomとは]

Salesforceとfreee人事労務の連携フローの作り方

ステップ1:Salesforceとfreee人事労務をマイアプリ連携

まずはSalesforceとfreee人事労務をマイアプリに連携していきます。
Yoomにログイン後、画面左側にある「マイアプリ」をクリックし「+新規接続」から設定を進めていきましょう。

「+新規接続」をクリックすると「マイアプリの新規接続」の画面が表示されます。
ここでSalesforceを検索し「Sandbox環境」と書かれていない方をクリックします。
その後Salesforceでログインをし、アクセス許可をすると連携が完了します。
なお、Salesforceの詳しい連携方法はこちらでも解説しています。
※Sandbox環境で試したい方はSandboxを選択してください。

〈フローボット作成時の注意事項〉
‍・Salesforceは、一部有料プランでのみご利用いただける機能で、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。

次はfreee人事労務を検索しましょう。
こちらも先ほどと同様、クリック後にログインをしアクセス許可をして連携完了となります。
なお、すでにログイン済みの場合は、すぐにアクセス許可の画面になるため、事前に正しいアカウントでログインしているかを確認しましょう。

ステップ2:トリガーを設定

次はSalesforceのトリガー設定を行なっていきます。
「カスタムオブジェクトに新規レコードが登録されたら」をクリックしましょう。(画像では文末が省略されています)

次の画面ではタイトルとアカウント情報の確認および修正を行います。
ここで正しいアカウントが選択されているか確認を行いましょう。アカウントを複数所有している方は、別のアカウントが選択されている場合があります。
また、タイトルは任意で編集が可能ですが、「トリガーアクション」は変更せず「次へ」をクリックして先に進みましょう。

次はAPI接続の設定を行なっていきます。
トリガーの起動間隔は、5分、10分、15分、30分、60分から選択できます。プランによって最短の起動間隔が異なりますのでご注意ください。
「カスタムオブジェクトのAPI参照名」「取得するフィールド項目名」「マイドメインURL」は、Salesforce内で確認できます。
各項目の入力を終えたら「テスト」をクリックし、アウトプットに取得した情報が表示されるか確認を行いましょう。
情報の取得ができたら「保存する」をクリックし先へ進みましょう。

ステップ3:レコードの取得設定

次に「カスタムオブジェクトのレコードを取得」をクリックしてください。

こちらも先ほどと同様、タイトルの任意編集とアカウントの確認を行います。
アクションは変更せず「次へ」をクリックして先へ進みましょう。

次に情報取得先の設定を行なっていきます。
先ほどと同様に「カスタムオブジェクトのAPI参照名」と「マイドメインURL」はSalesforce内で確認できます。
「レコードID」の項目をクリックすると、ステップ2で取得した情報を引用できます。
各項目の設定が完了したら「テスト」をクリックし、アウトプットにて情報が取得できているか確認をします。
その後「保存する」をクリックし、Salesforceの設定が完了となります。

ステップ3:アクションの設定

次にfreee人事労務のアクション設定を行なっていきます。
「従業員の作成」をクリックして進めていきましょう。

次の画面では、これまでと同様にタイトルの任意編集とアカウントの確認を行い、アクションは変更せず「次へ」をクリックして先に進みます。

次の画面では、テストでfreee人事労務に新しく従業員を登録していきます。
まずは「事業所ID」をクリックし、候補から正しいアカウントのIDを選択してください。

残りの必須項目を全て入力し終えたら「テスト」をクリックし、アウトプットにて従業員IDが表示されているか確認をしましょう。
併せてfreee人事労務で、登録した従業員情報が反映されているかも確認してください。
問題なければ「保存する」をクリックして設定を完了しましょう。

最後にトリガーをONにしてフロー稼働準備が完了です。
これでSalesforceに従業員を登録すると、freee人事労務にも自動入力されます。

Salesforceを使ったその他の自動化例

今回紹介したフロー以外にも、Yoomにはさまざまなフローをテンプレートで配信しています。
その中から、厳選したテンプレートをいくつかご紹介します。

1. SMS送信を自動化

このフローでは、Salesforceに登録されているリード情報を基に、適切なタイミングでSMSを自動送信することができます。
手動でのSMS送信作業を削減し、商談の準備など他に集中したいタスクへ時間を充てることができるかもしれません。

2.企業情報のリサーチと要約を自動化

こちらはSalesforceに登録した企業情報をGoogleで検索し、結果をAIで要約しSalesforceレコードに更新するフローです。
このフローを活用することでセールスを行う前の情報収集や、部署間でのデータ共有時に役立ちます。

3.請求書の発行が完了したら自動でレコード追加

こちらは、マネーフォワード ケッサイで請求書発行からSalesforceにレコードを追加する操作を自動化するフローです。
請求関連の人的ミスを削減し、他タスクに集中できる環境づくりに期待できます。

まとめ

アプリ連携により、これまで手動で行っていた従業員情報の更新を自動化することが可能です。
これにより、作業時間が短縮され、他の重要な業務へ時間を配分しやすくなるでしょう。
さらに、特別なプログラミング知識がなくても簡単に導入でき、業務の効率化を実感できます。

Yoomを活用して、これらのアプリ連携による効率化をぜひお試しください。

この記事を書いた人
s.miyamoto
外資企業のカスタマーサクセス業界にて約5年の経験があります。 オペレーターや管理職など、さまざまな立場から培った現場の課題点を元に、日々お役立ちコンテンツを発信していきます。 Yoomを活用し、顧客体験を向上するヒントなど、お役立ち情報を皆様にお届けしていきます!
タグ
Salesforce
freee人事労務
連携
自動化
自動
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.