[Yoomとは]
連携プロセス
ここからは実際にアプリ連携の手順を解説していきます。
大まかな流れは以下となります。
- Salesforceとfreee人事労務をマイアプリ連携
- テンプレートをコピーする
- Salesforceでトリガー設定、freee人事労務でアクションを設定する
- トリガーをONに設定しフロー稼働の準備完了
すでにYoomに登録済みの方はログインし、まだ登録していない方は無料登録をして設定を進めていきましょう。
Salesforceとfreee人事労務の連携フローの作り方
ステップ1:Salesforceとfreee人事労務をマイアプリ連携

まずはSalesforceとfreee人事労務をマイアプリに連携していきます。
Yoomにログイン後、画面左側にある「マイアプリ」をクリックし「+新規接続」から設定を進めていきましょう。

「+新規接続」をクリックすると「マイアプリの新規接続」の画面が表示されます。
ここでSalesforceを検索し「Sandbox環境」と書かれていない方をクリックします。
その後Salesforceでログインをし、アクセス許可をすると連携が完了します。
なお、Salesforceの詳しい連携方法はこちらでも解説しています。
※Sandbox環境で試したい方はSandboxを選択してください。
〈フローボット作成時の注意事項〉
・Salesforceは、一部有料プランでのみご利用いただける機能で、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。

次はfreee人事労務を検索しましょう。
こちらも先ほどと同様、クリック後にログインをしアクセス許可をして連携完了となります。
なお、すでにログイン済みの場合は、すぐにアクセス許可の画面になるため、事前に正しいアカウントでログインしているかを確認しましょう。
アプリの接続が終わったら、こちらのテンプレートをコピーしましょう!