「テンプレートがコピーされました!」と表示されたら、「OK」をクリックしてコピーを完了してください。

ステップ2:Salesforceに登録されたリード情報を取得する

次にSalesforceに登録されたリード情報の取得設定を行います。
「Salesforceに新規リードが登録されたら」をクリックしてください。

次のページで「Salesforceと連携するアカウント情報」を確認してください。
タイトルは編集可能ですが、トリガーアクションは変更せず「次へ」をクリックしてください。

APIの接続設定を行います。
「トリガーの起動間隔」は5分、10分、15分、30分、60分から選択できます。
※プランによって最短の起動間隔が異なりますのでご注意ください。
「マイドメインURL」は、注釈を参照しSalesforceの「設定 > 私のドメイン」から取得したドメインを入力してください。
設定後、「テスト」をクリックしましょう。

アウトプットに表示されたSalesforceの情報を確認後、「保存する」をクリックしてください。
ステップ3:LINE WORKSに通知する

続いて、LINE WORKSの通知設定を行います。
「トークルームにメッセージを送信」をクリックしてください。

タイトルの任意編集とアカウント情報の確認を行い、「次へ」をクリックしてください。

APIの接続設定を行います。
「ボットID」は、候補から選択するか、注釈を参照しDeveloper Consoleでボットを作成した時、または管理者画面からボットを追加した際に取得できるボットIDを入力してください。
「トークルームID」は、注釈を参照しボットが追加されているトークルームのチャンネルIDを入力してください。
「メッセージ」は、任意で編集可能です。今回は会社名と名前を含むメッセージを設定しました。
設定後に「テスト」をクリックして、メッセージが送信されるか確認した後、「保存する」をクリックしてください。

「トリガーをON」をクリックすると、フロー稼働の準備が完了します。
これで、Salesforceに新規リードが登録されるとLINE WORKSに自動で通知が届きます。