1.上のバナーの「詳細を見る」をクリック
2.移行した画面下部の「このテンプレートを試してみる」をクリック
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。
Zoho CRMとNotionの連携フローの作り方
ステップ1:Zoho CRMとNotionをマイアプリ連携

テンプレートがコピーされ、上記のような画面になります。
Yoomの「マイプロジェクト」というページに移行しているため、画面の左側にあるメニューから「マイアプリ」を選択してください。

まずは、Yoomと各ツールの連携を行います。右上の「新規接続」をクリックしましょう。

検索ボックスが表示されます。以下の手順に沿い、マイアプリ連携を行ってください。
Zoho CRMとYoomの連携
1.検索する
Zoho CRMを検索し、Zoho CRMのアイコンをクリックします。
2.必須項目を入力する

使用しているドメインを入力し、右下の追加ボタンを押します。
3.ログインする

ログイン画面が表示されるため、アドレスか電話番号を入力しましょう。

続けてパスワードも入力します。
4.承認する

画面が切り替わり、「Yoomが情報へのアクセスを求めています」と表示がされます。
内容を確認し承諾できたら、「承認する」を押してください。

画面が切り替わり、上記の表示がされれば連携完了です。
NotionとYoomの連携
1.Notionの準備
NotionとYoomを連携するにあたり、現段階でNotionの準備をしておく必要があります。

今回は画像のように作成しました。
レイアウトは画像の通りではなくても問題ありません。任意のデザインで用意してください。
2.検索する
Notionの用意ができたら、Yoomの画面に戻りましょう。ボックスでNotionを検索し、Notionのアイコンをクリックします。
3.アクセスリクエスト

画像のようにアクセスのリクエストについて表示がされます。
確認し、「ページを選択する」をクリックしてください。
4.ページを選択する

Notionで作成済みのページが表示されます。
先ほど用意したページを選択し、「アクセスを許可する」を押しましょう。
5.連携完了

画面が切り替わり、上記の表示がされれば連携完了です。
Zoho CRMとNotionの連携が完了しました。
次はフローボットの設定に参ります。
コピーがまだの場合は、フローボットテンプレートを下記よりコピーしてください。