■概要
Brushupで新たにアイテムが登録されたらJira Softwareに追加するフローです。
Yoomではプログラミング不要でアプリ間の連携ができるため、簡単にこのフローを実現することができます。
■このテンプレートをおすすめする方
1.Brushupを利用して制作業務を進めている方
・Brushupでタスク管理を行う方
・コンテンツ制作をしているデザイン部門の方
2.Jira Softwareでタスク管理を行う方
・Brushupに追加されたタスク情報をJira Softwareに手動で追加している方
・複数のタスク管理ツールを併用して業務を進めている方
■このテンプレートを使うメリット
複数のタスク管理ツールを併用して業務を進めている場合、毎回のタスクの転記作業は1つの手間です。
また、ツール間での情報連携も複雑化してしまうため、プロジェクトの進行に支障をきたす可能性があります。
このフローは、BrushupとJira Softwareを併用してタスク管理を行っている方に適しています。
Brushupでアイテムが登録されるとJira Softwareにも自動でタスクとして追加できるため、タスクの転記作業を効率化します。
手動によるタスクの追加や情報連携を省くことができ、ツール間でのタスク情報の整合性が保たれるため、プロジェクトの進行を円滑にすることが可能です。
■注意事項
・Brushup、Jira SoftwareのそれぞれとYoomを連携してください。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。


新たにアイテムが登録または更新されたら
コメントが投稿されたら
課題が作成されたら
課題が作成または更新されたら
アイテムの一覧を取得
特定のアイテム情報を取得
特定のアイテム情報をコピー
コメントを投稿
コンテンツの一覧を取得
特定のコンテンツ情報を取得
アイテムの削除
アイテムコピーのステータス参照
アイテムの編集不可
ボードの一覧を取得
ボード情報の取得
エピックに課題を追加
バグを追加
課題を取得
課題を追加
特定のボード内にある課題の一覧を取得
課題を編集
課題を検索
新たにアイテムが登録または更新されたら
コメントが投稿されたら
アイテムの一覧を取得
特定のアイテム情報を取得
特定のアイテム情報をコピー
コメントを投稿
コンテンツの一覧を取得
特定のコンテンツ情報を取得
アイテムの削除
アイテムコピーのステータス参照
アイテムの編集不可
課題が作成されたら
課題が作成または更新されたら
ボードの一覧を取得
ボード情報の取得
エピックに課題を追加
バグを追加
課題を取得
課題を追加
特定のボード内にある課題の一覧を取得
課題を編集
課題を検索
課題タイプの一覧を取得
課題にファイルを添付