■概要
Brushuに新しいアイテムが登録されたら、Microsoft Teamsに連携して新規チャネルを作成するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.Microsoft Teamsを使用しコミュニケーションをとっている方
・社内のミーティングを行う統括部門の方
・ウェビナーなどを企画開催するプランナーや企画部門の方
・Web面接を担当する人事部門の方
2.Brushupで制作データの管理をしている企業の担当者
・広告作成を行うデザイナーの方
・マーケティング資料を作成するマーケター
・製品マニュアルや仕様書などを作成する製造業の方
3.手入力の作業を減らし、自動化したいと考えている方
・業務効率化を目指している中小企業の経営者
・デジタルツールを利用してデータ管理を行なっているマーケティング担当者
■このテンプレートを使うメリット
・Brushupへのアイテム登録から自動でMicrosoft Teamsにチャネルを作成してくれるため、アイテムに関するやり取りを即座に行うことができます。
・アイテムごとにMicrosoft Teamsでチャネルを作成することで、情報共有の機会が増え、より良いアイディアのやりとりによりチーム全体の連携が強化されます。
・Microsoft Teamsへチャネルを自動で作成することで、手作業による手間を省き、業務の効率化につなげます。
■注意事項
・Brushup、Microsoft TeamsのそれぞれとYoomを連携してください。
・Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。
・分岐をするにはミニプラン以上のプランでご利用いただける機能(オペレーション)となっております。フリープランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
・ミニプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリやAI機能(オペレーション)を使用することができます。


新たにアイテムが登録または更新されたら
コメントが投稿されたら
チャネルにメッセージが送信されたら
チャットにメッセージが送信されたら
カレンダーにイベントが登録されたら
チャネルにファイル付きのメッセージが送信されたら
特定のメッセージのスレッドに返信があったら
アイテムの一覧を取得
特定のアイテム情報を取得
特定のアイテム情報をコピー
コメントを投稿
コンテンツの一覧を取得
特定のコンテンツ情報を取得
アイテムの削除
アイテムコピーのステータス参照
アイテムの編集不可
チームの一覧を取得
チームメンバーの一覧を取得
チャネルの一覧を取得
チャネルにメッセージを送る
チャットにメッセージを送る
チャットの一覧を取得
チャネルを作成
プライベートチャネルにメンバーを追加
チャネルにメッセージを送る(チャネルにメンションをする)
新たにアイテムが登録または更新されたら
コメントが投稿されたら
アイテムの一覧を取得
特定のアイテム情報を取得
特定のアイテム情報をコピー
コメントを投稿
コンテンツの一覧を取得
特定のコンテンツ情報を取得
アイテムの削除
アイテムコピーのステータス参照
アイテムの編集不可
チャネルにメッセージが送信されたら
チャットにメッセージが送信されたら
カレンダーにイベントが登録されたら
チャネルにファイル付きのメッセージが送信されたら
特定のメッセージのスレッドに返信があったら
チームの一覧を取得
チームメンバーの一覧を取得
チャネルの一覧を取得
チャネルにメッセージを送る
チャットにメッセージを送る
チャットの一覧を取得
チャネルを作成
プライベートチャネルにメンバーを追加
チャネルにメッセージを送る(チャネルにメンションをする)
カレンダーに予定を作成する(非推奨)
ユーザーのプレゼンスを取得する
チャネルに投稿されたメッセージに返信する
カレンダーに予定を作成する
フォルダ情報を取得する
ファイルをダウンロード
チームにメンバーを追加
特定のメッセージの返信一覧を取得
特定のチャネル内のメッセージ一覧を取得
ユーザー情報を取得