今回は上記のテンプレートを使用しました。Yoomには様々なテンプレートが用意されているので、イチからフローボットを組み立てる必要がありません。
中身を変えるだけなので慣れればすぐに業務を自動化できます。
手順① トリガーの設定
アプリトリガー「予約フォームの回答が送信されたら」をクリック
↓
作成したGoogleフォームにテストで回答し送信
↓
Googleフォームと連携するアカウント情報をプルダウンから選んで次へ
↓
フォームIDにGoogleフォームのIDを入力しテストを押す
(フォームIDは回答するURLから選択するのではなくドライブに保存されている元のフォームのIDです)
↓
Google スプレッドシートに追加する内容を「アウトプット」から選択する
「アウトプット=フォームに回答された内容」です。
つまりここのアウトプットで選択したものがGoogle カレンダーやGoogle スプレッドシートに追加される情報となります。
↓
Valueと書かれている横の+ボタンをクリックすると、アウトプットに追加されていきます。今回はGoogleフォームで回答された内容を全部選択してみました。
↓
下画像のように「!」が出ているもののペンマークをクリックし、項目名を任意の名前(Google スプレッドシートと同じになると楽です)に変えて保存。
手順② Googleカレンダーと連携
Googleカレンダーのアイコンがある「予約を作成する」をクリック
↓
Googleカレンダーと連携するアカウント情報をプルダウンから選んで次へ
↓
カレンダーIDを登録し予定のタイトルを変更
↓
予定の開始日に「予約フォームの回答が送信されたら」から「希望日」を選択
ここでチョイスしたものがGoogle スプレッドシートの該当するセルに入力されるということです。
↓
以降の「開始時間」「終了日」「終了時間」にも該当するものを選択
↓
テストを押して成功したら保存する
手順③ Google スプレッドシートに追加する
Googleスプレッドシートのアイコンがある「レコードを追加する」をクリック
↓
Googleカレンダーと連携するアカウント情報をプルダウンから選ぶ
↓
実行アクションは「レコードを追加する」を選ぶ
↓
Google スプレッドシートのIDを入力し「スプレッドシートのタブ名」から該当するシートを選択
↓
Google スプレッドシートに追加したいテーブル範囲を記入をし、次へ
今回はA~G列まであるので、A1:Gにしました!
↓
追加するレコードの値に該当するものを選んでいきます
(追加するレコード=Google スプレッドシートの項目=Googleフォームの回答)
↓
テストを押して成功していると、以下のようにGoogle スプレッドシートとGoogle カレンダーに追加されています!
↓
保存を押して終了です。お疲れ様でした!
【Google スプレッドシートとGoogle カレンダーどちらにもしっかり予定が入っています!】