2025/01/15
アプリ同士の連携方法

Google スプレッドシートとMakeLeapsを連携して、Google スプレッドシートでの顧客情報をMakeLeapsに連絡先として登録する方法

n.watanabe
Google スプレッドシートとMakeLeapsの連携イメージ

目次

 

Google スプレッドシートで顧客情報を管理している際に、手動でMakeLeapsに情報を登録する作業が煩雑だと感じたことはありませんか?手作業での入力は、時間がかかるだけでなく、ミスが発生するリスクもあります。このような悩みを抱える方には、<span class="mark-yellow">ノーコードツールのYoomを活用した「Google スプレッドシートとMakeLeapsの連携」がおすすめです。</span>

これにより、Google スプレッドシートに追加された行の情報をMakeLeapsに自動的に連絡先として登録できます。手作業を削減し、データ管理の効率化と正確性向上が期待できます。詳しい設定方法とメリットをお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください。

こんな方におすすめ

  • Google スプレッドシートで顧客情報を管理しており、手動入力作業の効率化を目指している方
  • MakeLeapsを活用しており、新規連絡先の登録プロセスに時間がかかると感じている方
  • 顧客情報の正確性を保ちながら、ヒューマンエラーを防ぐ方法を検討している方
  • チーム全体で顧客情報を共有し、業務連携を円滑に進めたいと考えている企業担当者
  • ITツールを使った業務自動化に興味があり、導入コストを抑えたいと考えている方

Google スプレッドシートとMakeLeapsの連携メリットと具体例

メリット1:自動化による業務効率化と手作業削減

Google スプレッドシートとMakeLeapsを連携することで、顧客情報の管理が自動化され、手作業の負担を軽減できます。Google スプレッドシートに新しい顧客情報を入力するだけで、MakeLeapsに連絡先が自動作成される仕組みが構築されるため、<span class="mark-yellow">手動でのデータ移行作業が不要になります。</span>

たとえば、新規顧客の情報をGoogle スプレッドシートに登録した際、その情報が自動的にMakeLeapsの連絡先に追加され、営業担当者がすぐに請求書作成などの準備を進めることができるようになるでしょう。
この自動化により、手動入力の時間を削減し、他の重要な業務に集中する環境の増加が期待できます。

メリット2:ヒューマンエラーの軽減とデータ管理の正確性向上

<span class="mark-yellow">手作業でのデータ入力には、入力ミスや漏れといったヒューマンエラーのリスクが伴いますが、Google スプレッドシートとMakeLeapsの連携により、そのリスクを大幅に軽減できます。</span>自動化フローによって一貫性のあるデータ管理が可能になり、顧客情報の正確性が向上します。

たとえば、営業担当が現場で取得した顧客情報をGoogle スプレッドシートに登録すると、そのままMakeLeapsに正確に反映されます。これにより、入力ミスによる顧客対応の遅延やトラブルを防ぎ、顧客との信頼関係を維持しやすくなります。

メリット3:チーム全体での情報共有と業務連携の円滑化

Google スプレッドシートとMakeLeapsを連携することで、<span class="mark-yellow">チーム内での情報共有が効率化され、業務の連携がスムーズになります。</span>Google スプレッドシートに入力された情報がMakeLeapsに反映されるため、チームメンバー全員が最新の顧客情報に基づいて業務を進めることが可能です。

たとえば、Google スプレッドシートで新規顧客の情報を登録すると、その情報を基に営業部門が見積書を作成し、経理部門が請求処理を行うといった流れがスムーズに行われます。これにより、業務全体のスピード感が増し、効率的なチームワーク実現の可能性が高まります。

それではここからノーコードツールYoomを使って「Google スプレッドシートで行が追加されたら、MakeLeapsに連絡先を作成する」方法をご説明します。

[Yoomとは]

Google スプレッドシートでの顧客情報をMakeLeapsに連絡先として登録する方法

Google スプレッドシートに行が追加されたことをGoogle Sheets APIで受け取り、MakeLeapsのAPIを利用し、新しい連絡先を作成することで実現可能です。

一般的に、このようなフローを構築するにはプログラミングの知識が必要ですが、ノーコードツールのYoomを用いることで、知識がなくても簡単に実現できます。

フロー設定のおおまかな流れは以下の通りです。

  • YoomとGoogle スプレッドシート・Smartsheetをマイアプリ連携
  • テンプレートをコピー
  • フローの詳細設定
  • トリガーをON

Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録してください。
すでにYoomを利用している方はログインしましょう。

ステップ1:Google スプレッドシートとMakeLeapsをマイアプリ連携

まずは今回のフローで使用するアプリをYoomと連携しましょう。
Yoomにログイン後、左側メニューの「マイアプリ」から「+新規接続」をクリックしてください。

アプリの検索ウィンドウが出てきたら、それぞれのアプリ名で検索をしましょう。

Google スプレッドシートのマイアプリ連携

Google スプレッドシートのマイアプリ連携をする前に使用するシートを準備しておきましょう。
連携の後にシートを準備すると、情報の取得がうまくいかないことがあります。(シート内容をあとから変更する分には問題ありません。)

今回テスト用に作成したシートは、以下のものです。

続いて、Google スプレッドシートの連携に移ります。
Google スプレッドシートの連携には、Google アカウントでのログインが必要です。

「新規接続」でGoogle スプレッドシートを検索したら上記画像の「Sign in with Google」をクリックしてください。
その後、Googleアカウントの選択をして「Yoomにログイン」の画面に進んだら「次へ」をクリックしましょう。

次に進むと、YoomがGoogleアカウントへのアクセスを求める画面が表示されるので「続行」をクリックしてください。

「続行」をクリックすると、自動的にYoomのマイアプリ一覧ページに戻ります。

MakeLeapsのマイアプリ連携

MakeLeapsのマイアプリ連携にはtokenとMakeLeaps IDが必要です。

tokenは、指定した形式の文字列をBase64エンコード化する必要があります。
MakeLeapsにログイン後、アプリ連携から情報を取得します。

詳細を表示したら、client idとclient secretを作成するためにAPIキーを新規作成をします。

名前は任意のものを入力し、チェックを入れたら「APIキーを追加」をクリックしてください。
表示されたclient idとclient secretをヘルプページを参考にエンコード化しましょう。

MakeLeaps IDは指定の場所から値を取得し、2つの値をYoomの画面に貼り付けて「追加」をクリックしたらマイアプリ連携完了です。

設定ができたら、マイアプリ一覧に追加されていることを確認しましょう。

これで準備は完了です。

次からフローの詳細設定に移るので、下のバナーから「試してみる」をクリックしてテンプレートをコピーしておきましょう。

ステップ2:アプリトリガーを設定

最初の設定は「行が追加されたら」です。
指定したGoogle スプレッドシートの行が追加されたら、フローが動くように設定します。

1ページ目は、マイアプリ連携をしたGoogle スプレッドシートのアカウント情報が反映されています。

必要であればタイトルをわかりやすいものに修正し、アカウント情報を確認したら次に進んでください。

次にトリガーの起動間隔を設定します。

トリガーの起動間隔は5分から60分まで選択でき、設定した時間ごとにGoogle スプレッドシートでの行更新の有無を確認します。
なお、トリガーの起動間隔はプランによって選択できない場合があるので、注意してください。

  • スプレッドシートID:使用するGoogle スプレッドシート名を候補から選択
  • シートID:使用するタブ名を候補から選択
  • 一意の値が入った列:同列内で値が重複しない列を指定(A=No)

すべて設定ができたら、シートに行を追加してから「テスト」をクリックしてください。

テストが成功すると、シート上の情報がアウトプットに反映されます。

確認できたら「保存する」をクリックして、アプリトリガー設定は完了です。

ステップ3:連絡先を作成する設定

続いての設定は「連絡先を作成」です。
Google スプレッドシートの設定で取得した情報を、MaleLeapsに反映させましょう。

1ページ目は、先ほどと同様にタイトルの修正とアカウント情報の確認をして次に進んでください。
次に連絡先追加のための詳細設定を行います。

アウトプットを活用しながら、必要な項目を埋めていきます。
すべて埋められたら「テスト」をクリックして、MaleLeapsに情報が反映されるか確認しましょう。

成功すると、アウトプットも取得できます。

確認ができたら「保存する」で連絡先作成の設定は完了です。

連絡先URLと連絡先IDは、情報を更新するフローで使用するので次の設定でその準備を行いましょう。

ステップ4:レコードを更新する設定

最後の設定は「レコードを更新する」です。
連絡先更新のフロー設定時に使用するためにMaleLeapsで取得した情報を、Google スプレッドシートに反映させましょう。

1ページ目は、タイトルの修正とアカウント情報の確認をした後に情報を更新するためにGoogle スプレッドシートのデータベース連携を行います。

シートの情報を入力し「次へ」をクリックすると、連携の確認ができます。
データベース連携ができたら、Google スプレッドシートの情報更新の条件を設定しましょう。

上記画像は、Google スプレッドシートのNoが、アウトプットの値と一致した行の連絡先IDと連絡先URLを更新する設定になっています。

入力ができたら「テスト」をクリックして、条件に沿った更新がされるかを確認します。

指定したシートに2項目追加されました。
確認ができたら「保存する」をクリックして、すべての設定完了です。

最後にトリガーをONにしましょう。

これで、Google スプレッドシートの行が追加されたらMaleLeapsで連絡先が自動作成されるようになりました。
設定したフローは以下のものです。

Google スプレッドシート・MakeLeapsを使ったその他の自動化例

Google スプレッドシートで行が更新されたら、MakeLeapsの連絡先を更新

Google スプレッドシートでデータが更新されると、MakeLeapsの連絡先情報も自動で更新されます。顧客情報の手動更新に伴うミスを防ぎ、効率的なデータ管理が期待できます。

また、最新の情報を正確に自動反映することで業務スピードの向上も図れます。

Google スプレッドシートで行が追加されたら、MakeLeapsで書類を作成
Google スプレッドシートに新しい行を追加すると、MakeLeapsで対応する書類が自動的に作成されます。書類作成にかかる時間を削減し、正確性の向上につながります。

また、迅速な書類作成により、業務効率の向上も見込まれます。

Google スプレッドシートで行が更新されたら、MakeLeapsの書類ステータスを更新
Google スプレッドシートの更新内容に応じて、MakeLeapsの書類ステータスが自動で変更されます。進捗状況をすばやく反映でき、チーム間の情報共有がスムーズになるでしょう。

業務フロー全体の透明性の向上も期待できます。

まとめ

Yoomを使えば、Google スプレッドシートとMakeLeapsの連携を通じて、顧客情報の管理や登録作業を効率化できます。手作業での入力を省略できるため、業務効率の向上だけでなく、ヒューマンエラーの軽減にもつながります。

ノーコードツールのYoomは、プログラミング知識が不要なので設定方法もわかりやすく、すぐに業務効率化が可能です。業務をよりスムーズに進めたい、余裕を生み出したいとお考えの方は、ぜひYoomに無料登録して、新しい働き方を始めてみませんか?

この記事を書いた人
n.watanabe
SEOライター歴5年「読みやすく」「伝わりやすい」をモットーに執筆を続けています。 プログラミングの知識がなくてもアプリ連携できるYoomの便利さをたくさんの人に届けたい!
タグ
自動化
連携
Google スプレッドシート
MakeLeaps
自動
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.