2024/09/24
アプリ同士の連携方法

【ノーコードで完結】GoogleスプレッドシートとPipedriveを連携してリード情報を管理する方法とメリット

n.watanabe

目次

GoogleスプレッドシートとPipedriveを別々に管理していると、入力ミスやデータの重複が起こりやすく、最新のリード情報を把握するのも大変ですよね。

Yoomを使ってこの2つのツールを連携させることで、手作業の負担が軽減され、リード情報が自動で反映されるため、ミスが減り、業務の効率化が期待できます。さらに重要なタスクに集中できる時間が増え、チーム全体のパフォーマンス向上にも繋がるかもしれませんね。画像付きで設定方法を解説しているので、一緒に自動化のための設定を進めていきましょう!

GoogleスプレッドシートとPipedriveを連携するメリット

メリット1:リード情報の管理が簡素化され、業務効率アップにつながる

通常、リード情報を扱う担当者はそれぞれのツールに情報を入力していますが、アプリを連携することでGoogleスプレッドシートのデータが自動的にPipedriveに反映されるので、<span class="mark-yellow">手動作業や確認の手間が省け、作業効率の向上が期待できます。</span>

例えば、セールスチームのリーダーがメンバーの進捗状況を確認する際、アプリ間を行き来する必要がなくなり、最新のリード情報を一目で把握できるようになります。これにより、確認に要していた時間を他の仕事に充てられる可能性が高まります。具体的には、取引先へのアプローチや営業施策などの他の重要なタスクに集中する時間を確保できるようになるかもしれません。新規リードが増加する忙しい時期にも、このアプリ連携を活用すればデータ管理がスムーズに進むことが期待できますね。

メリット2:データの整合性が保たれ、情報の漏洩や重複を防ぐ

GoogleスプレッドシートとPipedriveが別々に管理されていると、リード情報を登録する際に情報の抜け漏れの可能性があります。ですが、連携によりGoogleスプレッドシートの情報が自動的にPipedriveに反映されるため、ミスが減りデータ管理が正確になります。

その結果、「誰が最新のリード情報を持っているか」という混乱がなくなり、正確なデータで迅速に意思決定できるようになります。

[Yoomとは]

GoogleスプレッドシートとPipedriveの連携フローの作り方

では、さっそくYoomでGoogleスプレッドシートとPipedriveの連携を行っていきましょう。
今回のフローは「Googleスプレッドシートで行が追加されたらPipedriveでリードを作成する」というものです。

  1. Googleスプレッドシートでトリガー設定
  2. Pipedriveでリード情報作成のための設定
  3. Googleスプレッドシートで更新のための設定

3ステップで完了するので、下のバナーの「試してみる」からテンプレートをコピーして設定を始めましょう!

事前準備

フローの設定に入る前に、YoomとGoogleスプレッドシート・Pipedriveのアプリ連携を行います。
Yoomにログイン後、左側メニュー「マイアプリ」→「+新規接続」をクリックしてください。

GoogleスプレッドシートとPipedriveそれぞれのアプリ名で検索をして、必要な情報を入力しましょう。
アプリ連携ができると、マイアプリ一覧の中に表示されるようになります。

Googleスプレッドシートも同様に表示されていれば準備完了です。
早速、詳細設定を進めましょう。

1.アプリトリガー設定

まずは最初のフロー「行が追加されたら」をクリックしてください。
最初のページでは、事前に連携しておいたGoogleスプレッドシートのアカウント情報が反映されています。

情報が間違っていなければ、そのままの設定のまま「次へ」をクリックしましょう。

次のページでは、更新を確認するGoogleスプレッドシートの設定を行います。

トリガーの起動間隔は、何分おきに指定したGoogleスプレッドシートの情報が追加されているかを確認するための設定なので業務に内容に応じて設定しましょう。

<span class="mark-yellow">一意の値が入った列では、列内で値が重複しないようになっているものを設定してください。</span>(例:社員番号・メールアドレスなど)列内で値が重複していると正しく動かない場合があります。

すべての項目を入力したら「テスト」をクリックしてください。
エラーが出なければ、指定したシートの情報がアウトプットとして反映されています。

ここまで確認ができたら「保存する」でトリガーの設定は完了です。

2.Pipedriveの設定

続いて「リード情報を作成」のフローの設定に進みます。
最初のページでは、Googleスプレッドシートの設定同様にアカウント情報の確認だけを行って「次へ」をクリックしましょう。

次のページでは、リード情報を作成するための設定を行います。
タイトルは、リード内容の情報が一目でわかるようなものを設定しておくことをおススメします。

その他、必要な情報を入力して「テスト」をクリックしてください。

Googleスプレッドシートの設定時同様に、テストが成功すると設定した内容+LeadIDがアウトプットで反映されます。
(LeadIDは、Pipedriveで追加した情報を識別するためのユニークIDで最後の設定で使用するものです。)

エラーが出なければリード情報作成のための設定も完了です!

Googleスプレッドシート更新のための設定

最後に「レコードを更新する」設定を行います。
最初のページでは、アカウントの情報の確認をした後に更新するシートの情報を入力していきます。

更新するシートの情報を入力して「次へ」をクリックしてください。
シートの情報が正しければ次のページへ進みます。

次のページでは先ほど設定したシート上で「①の条件で検索をして②の項目を更新する」
という設定をします。

上記画像では「顧客名で一致する行を検索して、Lead IDを更新する」設定になっています。
先ほど、Pipedriveの設定でアウトプットとして取得したLeadIDをここで更新します。

今回のフローは「行を追加する」ものですが、対となる「行を更新する」フローを動かす際にこのLeadIDが必要になります。

更新の対象になる行を見つけるための判断材料(ユニークID)としてLeadIDを使うので、更新のフローのための準備を今からしておく、ということです。

ここまで設定ができたら「保存する」ですべての設定は完了です!
最後に、トリガーをONにしてフローが動き始めます。

これで、Googleスプレッドシートの行が追加されたら、Pipedriveにリード情報が追加されるようになりました。

その他GoogleスプレッドシートとPipedriveを使った自動化例

ほかにもGoogleスプレッドシートとPipedriveを使った自動化の例がYoomにはたくさんあるので紹介します。

1.GoogleスプレッドシートとPipedriveの連携では、リード情報だけではなく取引情報の追加・更新も可能です。営業担当の方などは、手入力の必要がなくなる上に、担当している取引の次のアクションが迅速に行えそうですね。

2.Pipedrive→Googleスプレッドシートの連携も可能です。Pipedriveで新しいリードが登録されたら指定したシートにレコードを格納することができます。シート上で管理することで分析がしやすくなりそうですね。

まとめ

GoogleスプレッドシートとPipedriveの連携は、リード情報の管理を大幅に効率化し、業務の手間を減らす効果的な手段です。Yoomを使えば、プログラミングの知識がなくても簡単にこの連携を設定でき、データの入力ミスを防ぐことができます。また、アプリ間を行き来する必要もなくなり最新の情報をすぐに確認できるので、チーム全体の作業時間を有効活用できるようになり他の重要な業務に集中することも期待できます。

Yoomを活用して、手軽に自動化を実現し、業務効率を向上させましょう!

この記事を書いた人
n.watanabe
SEOライター歴5年「読みやすく」「伝わりやすい」をモットーに執筆を続けています。 プログラミングの知識がなくてもアプリ連携できるYoomの便利さをたくさんの人に届けたい!
タグ
自動化
連携
Google スプレッドシート
Pipedrive
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる