ステップ1:Google スプレッドシートとSalesforceをマイアプリ連携
※アプリ連携がお済みの場合は、ステップ2へ進んでください。
1.左メニューの「マイアプリ」を選択し、画面右の「+新規接続」をクリックしてください。
2.マイアプリの新規接続一覧の中から、Google スプレッドシート、Salesforceをそれぞれ選択し、アプリを連携してください。
※参考:Salesforceのマイアプリ登録方法
自社の製品やサービスに興味を持ってくれた見込み顧客に購入・契約段階に進んでもらうため、CRMやSFAのシステムへのリード情報登録は正確かつ迅速に行うことが望ましいでしょう。
リードの基本情報をGoogle スプレッドシートなどのデータベースに集約している場合、Salesforceへの転記を毎回手作業で行うには時間や労力がかかります。そこでおすすめするのが、Google スプレッドシートとSalesforceを連携してリード情報の同期を自動化することです。
本記事では、Google スプレッドシートとSalesforceの連携のメリットと、Yoomを活用したノーコードでの連携と自動化の設定方法をお伝えします。
リード情報をGoogle スプレッドシートからSalesforceに同期し自動で登録を行うことができれば、リード情報の一元管理ができ、登録作業時間の短縮が可能になります。
メリット1: リード情報の一元管理が可能になる
Google スプレッドシートとSalesforceの連携により、マーケティングと営業の担当者間でリード情報を一元管理できるようになります。
Google スプレッドシートに入力されたリード情報が自動的にSalesforceに同期されることで、手作業で転記を行う場合よりもデータの入力ミスの減少や正確性向上が期待できます。
例えば、マーケティング担当者が収集したリード情報をスプレッドシートに入力するだけで、営業担当者はSalesforce上ですぐに情報を確認し、迅速にアプローチを開始できます。自動化により、リード情報登録もれや重複登録のリスクも低減させることも可能です。
メリット2: リード情報の登録にかかる作業時間を短縮できる
Google スプレッドシートに追加されたリード情報をSalesforceに自動で登録できることで、情報の確認と転記にかかっていた作業時間が不要となります。特に、展示会やセミナーなどで大量のリード情報を扱う場合、この自動化は有効といえるでしょう。空いた時間でマーケティングや販売の計画検討、顧客対応、商談などに充てることも可能ですね。
Google スプレッドシートとSalesforceの連携で生まれるメリットはご理解いただけましたか?
この連携と自動化の設定には、Yoomの利用がおすすめです。
Yoomであれば、プログラミングやAPIの知識がなくても問題ありません。ノーコードの簡単な操作で、誰でも連携と自動化の設定をすることができます。
Yoomにまだ登録していない場合はこちらからアカウント発行をどうぞ。
Salesforceの連携はチームプランもしくはサクセスプランの有料プランのみとなりますが、2週間トライアルで操作感のお試しが可能です。
また、登録前にもっとYoomのことが知りたい、という方は連携アプリ一覧やテンプレート一覧をご覧ください。他の連携可能なアプリや自動化できる業務フローを確認することができます。
それでは、実際にGoogle スプレッドシートとSalesforceの連携と業務フローの自動化設定を行ってみましょう。
今回は、テンプレートを使ったGoogle スプレッドシートで行が追加されたらSalesforceにレコードを追加する業務フローの作成手順をご紹介します。
なお、こちらで紹介する手順では、Google スプレッドシートの情報をもとにSalesforceのリードオブジェクトのレコードを作成し、作成されたSalesforceのレコードIDをGoogle スプレッドシートに追記する流れとなっています。
1.リード情報を管理するGoogle スプレッドシートのファイルに、SalesforceのレコードIDを入力する列を作成しておいてください。下図は一例です。
2.Yoomにログインしてください。
3.以下の「試してみる」ボタンをクリックして、Yoomのテンプレートをコピーしてください。
※アプリ連携がお済みの場合は、ステップ2へ進んでください。
1.左メニューの「マイアプリ」を選択し、画面右の「+新規接続」をクリックしてください。
2.マイアプリの新規接続一覧の中から、Google スプレッドシート、Salesforceをそれぞれ選択し、アプリを連携してください。
※参考:Salesforceのマイアプリ登録方法
1.コピーしたテンプレートを開きます。
※下図の赤枠部分に入力することで、任意のタイトルに変更可能です。
2.フローボットの「アプリトリガー 行が追加されたら」をクリックしてください。
3.「連携アカウントとアクションを選択」の設定をします。
「アプリトリガーのタイトル」を必要に応じて変更し、「次へ」をクリックします。
4.アプリトリガーのAPI接続設定をします。
トリガーの起動間隔:任意の時間を選択してください。
スプレッドシートID~更新を検知したい列までの各項目:対象とするファイルのIDや範囲を選択・入力してください。
※下図は入力例です。
5.テストが成功したら、「保存する」をクリックしてください。
※Salesforceのリード作成時に参照したい追加のアウトプット情報があれば、こちらを参考にしてください。
1.フローボットの「アプリと連携する リードオブジェクトのレコードを作成」をクリックしてください。
2.「連携アカウントとアクションを選択」の設定をします。
タイトルを必要に応じて変更し、「次へ」をクリックします。
3.API接続設定をします。
設定したい項目に任意の値を入力してください。
※名、会社名、リード所有者ID、マイドメインURLは必須となっています。
※ステップ2で取得したアウトプット情報の参照が可能です。
※下図は入力項目の一部であり、入力されたアウトプットは参照例です。
4.テストを行い、成功したら「保存する」をクリックしてください。
1.フローボットの「データベースを操作する レコードを更新する」を選択してください。
2.「連携アカウントとアクションを選択」の設定をします。
・タイトル:必要に応じて変更してください。
・「データベースの連携」の各項目:欄下部の注記を参考に入力・選択してください。
3.「次へ」をクリックします。
4.データベース操作の詳細設定をします。
1)更新したいレコードの条件:更新対象とするレコードを特定する条件を設定してください。
2)更新後のレコードの値:SalesforceのレコードIDを入力する列に、ステップ3で取得したアウトプットを参照するようにしてください。
※下図は入力例です。
5.テストを行い、成功を確認して「保存する」をクリックしてください。
最後に、保存したフローのトリガーを「ON」に切り替えれば起動します。
以上で、Google スプレッドシートで行が追加されたらSalesforceにレコードを追加するフローの完成です。
Google スプレッドシートとSalesforceの連携により、リード情報の登録を自動化することが可能です。リード情報の一元管理と登録作業時間の短縮により、営業やマーケティングの担当者の業務効率化が期待できます。
Yoomを使えば、ノーコードでの簡単な連携と自動化設定が可能です。転記作業にかかっていた時間をマーケティングや営業の活動に充てることで、生産性の向上につながる可能性が高まるでしょう。ぜひ、Yoomを活用してこの連携と自動化を試してみてください。