Googleフォームの回答を自動でGoogleスプレッドシートに記載する方法
はじめる前に
まず、Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウントを発行してください。30秒で始められます!
ステップ1:GoogleフォームとGoogleスプレッドシートをマイアプリ連携
マイアプリ登録を行なっていきます。Yoomでフローボットを作成するには、お使いのGoogleフォームアカウントとYoomアカウント連携、そしてお使いのGoogleスプレッドシー
ドアカウントとYoomをアカウントをそれぞれ連携する必要があります。
それでは実際に連携してみましょう!
1.GoogleフォームとYoomを連携
まずはGoogleフォームとYoomを連携します。左のタブの「アプリ連携」をクリックし、Googleフォームを選択してください。

sign in with Googleを選択します。

Googleのアカウント選択の画面で連携したいアカウトを選択してください。

Yoomにログインの画面にて「次へ」を選択しください。

YoomがGoogleアカウントへの追加アクセスを求めていますの画面にて「続行」を選択してください。

以上でGoogleフォームとYoomの連携が完了しました。
2.GoogleスプレットシートとYoomを連携
次にGoogleスプレッドシートとYoomを連携します。左のタブの「アプリ連携」をクリックし、Googleスプレッドシートを選択してください。

sign in with Googleを選択します。

Googleのアカウト選択の画面で連携したいアカウントを選択してください。

Yoomにログインの画面にて「次へ」を選択しください。

YoomがGoogleアカウントへの追加アクセスを求めています の画面にて「続行」を選択してください。

以上でGoogleスプレッドシートとYoomの連携が終了しました。
最後にSlackのマイアプリ登録を行いましょう。
左のタブの「アプリ連携」をクリックし、Slackを選択してください。
投稿先を選択して「許可」をクリックしてください。

以上でSlackの連携が完了しました。