[Yoomとは]
BoxとMicrosoft Teamsのマイアプリ設定
テンプレートのバナーをクリックすると、画面の下に「このテンプレートを試してみる」というボタンがあるので押します。
そうすると「マイプロジェクト」というページに飛ぶので、画面左側のメニューから「マイアプリ」を選択!
↓
右上の新規作成をクリック!検索窓に「Box」と入力するとBoxのアイコンが出てくるのでクリックしましょう。
以下のような画面が表示されるのでBoxへのアクセスを許可を押してください。
そうするとYoomのマイアプリ画面に戻ります。
Boxのマイアプリ連携はこれにて完了です。すぐに終わるのは嬉しいですね!
↓
次はMicrosoft Teamsの連携です。
Microsoft TeamsのログインはMicrosoft 365にログインしておくと簡単なので、あらかじめログインしましょう!
Boxと同じくマイアプリから「Microsoft Teams」と検索してください。
Microsoft Teamsのアイコンが出てくるのでクリック。そうすると画面が切り替わることなく即座に連携が終わります。
これで2つのアプリがYoomと連携されたので、次はフローボットの作成にいきましょう!
Boxのトリガー設定
まず、フローボットを作成している段階でテスト送信が必要になります。
そのため、あらかじめBoxに何かしらのフォルダと、その中にPDFや画像ファイルを少しアップロードしておきましょう。
マイアプリ登録が完了したら画面左の「マイプロジェクト」をクリック!
↓
Boxアイコンの「【コピー】boxにファイルがアップロードされたらファイルを取得し、Microsoft Teamsと連携させて取得したファイルをチャットに送る」をクリック!
↓
Boxのロゴの「フォルダにファイルがアップロードされたら」を押しましょう。
↓
アプリトリガーのタイトルとトリガーアクションは「フォルダにファイルがアップロードされたら」になっていますね!
テンプレートを使用しているためあらかじめ入力されています。とても便利です…!
連携するアカウント情報を選択したら次へ進みます。
↓
次へを押して、フォルダIDを入力しましょう。フォルダIDは画像赤枠内です。
入力し終えたらすぐ下のテストをクリック!青く「テスト成功」と表示されればOKです。
次へを押すともう一度テストのボタンが出てくるので押しましょう。先ほどに同じく青く「テスト成功」と表示されればOKなので、今度は保存します。
↓
Boxのロゴの「ファイルをダウンロード」の設定にいきます!
こちらも先ほどと同じくタイトルとアクションは入力されているので、連携するアカウント情報を確認し次へをクリック。
↓
コンテンツIDを入力してテストを押します。
ここで注意点が1つあります!今回入力するのは「ファイルID」です!
ファイルIDもフォルダIDと同じ部分に表示されているので、任意のファイルを開いてコピペしましょう。
入力できたらテストを押して、保存します。
Microsoft Teamsの設定
次の設定が最後です!
Microsoft Teamsのロゴの「チャットにメッセージを送る」を押しましょう。
↓
連携するアカウント情報を確認します。
こちらもタイトルとアクションは既に入力されていますね。テンプレートは本当に便利です!
↓
次へを押すとMicrosoft TeamsチャットID入力欄と、通知するメッセージの内容を決める画面に移行するので、設定していきます。
メッセージボックス内をクリックすると色々と選択できるようになっています。任意の内容にしてみてくださいね。
今回はシンプルで解りやすい感じにしてみました。
ここまで入力を終えたらテストを押して、Microsoft Teamsを見てみましょう。実際に通知が来ていますよね!
これにてBoxとMicrosoft Teamsの連携は終了です。お疲れ様でした!
Microsoft TeamsとBoxの連携フロー応用編
今回は「boxにファイルがアップロードされたらファイルを取得し、Microsoft Teamsと連携させて取得したファイルをチャットに送る」というフローでしたが、Yoomではノーコードで以下のようなフローボットの作成もできます!