■概要
Shopifyで獲得した新規顧客情報を、手作業でメールマーケティングツールのConstant Contactに登録する作業に手間を感じていませんか。
この単純作業は時間を要するだけでなく、入力ミスやリストへの追加漏れといったヒューマンエラーの原因にもなりがちです。
このワークフローを活用すれば、ShopifyとConstant Contactの連携が自動化され、特定条件の顧客情報が作成された際に、自動でコンタクトリストへ追加されるため、こうした課題を円滑に解消できます。
■このテンプレートをおすすめする方
- ShopifyとConstant Contactを併用し、顧客リストを手作業で管理しているEC担当者の方
- Shopifyで得た特定の顧客セグメントに対し、Constant Contactで迅速にアプローチしたいマーケターの方
- 顧客データの連携作業を自動化し、マーケティング施策全体の効率を高めたいと考えている方
■このテンプレートを使うメリット
- Shopifyでの顧客情報作成からConstant Contactへの登録までが自動化されるため、これまで手作業に費やしていた時間を短縮することができます。
- 手動でのデータ転記が不要になるため、情報の入力間違いや登録漏れなどのヒューマンエラーが発生するリスクの軽減に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、ShopifyとConstant ContactをYoomと連携します
- 次に、トリガーでShopifyを選択し、「顧客情報が作成されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションで分岐機能を設定し、後続の処理を実行する条件を定めます
- 最後に、条件に合致した場合のオペレーションとしてConstant Contactの「Create Contact」アクションを設定し、任意のリストにコンタクトを作成します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- 分岐の設定では、Shopifyから取得できる顧客情報(タグ、国、注文回数など)を元に、Constant Contactへ登録する対象を絞り込む条件を任意で設定してください。
- Constant Contactにコンタクトを作成する際、メールアドレスや氏名だけでなく、任意のカスタムフィールド(Custom Fields)を指定してShopifyの情報を連携させることが可能です。
■注意事項
- Shopify、Constant ContactのそれぞれとYoomを連携してください。
- 【Shopify】はチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
- チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。
- 分岐はミニプラン以上のプランでご利用いただける機能(オペレーション)となっております。フリープランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
- ミニプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリや機能(オペレーション)を使用することができます。