■概要
Todoistで管理しているタスクの中に、対応が漏れてしまい期限切れになってしまったものはありませんか?数が増えると一つずつ期限を更新するのは手間がかかり、重要なタスクを見落とす原因にもなりかねません。
このワークフローを活用すれば、Todoistの期限切れタスクを毎朝自動で抽出し、期限を今日の日付に一括で更新できます。手作業による更新の手間をなくし、効率的なタスク管理を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Todoistで期限切れタスクが溜まりがちで、手動更新に手間を感じている方
- Todoistで管理するタスクの期限を自動更新し、抜け漏れを防ぎたいと考えている方
- チームのタスク管理を効率化し、生産性を向上させたいプロジェクトマネージャーの方
■このテンプレートを使うメリット
- 毎朝自動でTodoistの期限切れタスクが更新されるため、手作業での確認や更新作業に費やしていた時間を短縮できます。
- 手作業による期限の更新漏れや設定ミスといったヒューマンエラーを防ぎ、重要なタスクの見落としリスクを軽減します。
■フローボットの流れ
- はじめに、TodoistをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでスケジュール機能を選択し、「指定したスケジュールになったら」アクションで毎朝実行されるよう設定します。
- 続いて、オペレーションでTodoistの「期限切れのタスク一覧取得」アクションを設定します。
- 次に、取得したタスク情報に対して繰り返し処理を行うため、ループ機能を追加します。
- 最後に、ループ処理の中でTodoistの「タスクを更新」アクションを設定し、期限を今日の日付に更新します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- スケジュール機能のトリガーでは、ワークフローを起動したい任意の時間(例:毎朝8時)を設定してください。
- ループ機能では、前段のTodoistで取得した期限切れタスクの一覧を、繰り返し処理の対象として設定します。
- Todoistのタスク更新オペレーションでは、前段で取得したタスクIDなどを引用し、期限日以外のフィールドも任意で設定可能です。
■ 注意事項
- TodoistとYoomを連携してください。
- 「同じ処理を繰り返す」オペレーション間の操作は、チームプラン・サクセスプランでのみご利用いただける機能となっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
- チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリや機能(オペレーション)を使用することができます。