フォームに回答された名刺データをOCRして、内容確認およびYoomDBへ追加し、Chatworkへその旨を通知
Chatwork

フォームに回答された名刺データをOCRして、内容確認およびYoomDBへ追加し、Chatworkへその旨を通知

Yoomのテンプレートを使えば、ノーコードで簡単に
Chatwork
を自動連携できます。

■概要

フォームで回答された名刺の画像データを解析し、データベースへ追加およびチャットへの通知を行います。

途中に担当者依頼を加えることで、より確実なデータ追加を可能にしています。

■事前準備

Yoomデータベースに追加したい請求書情報の列名を予め設定します。

※列名とは、このような項目を指します。

※「会社名」「氏名」「部署・役職」「住所」「電話番号」「メールアドレス」 etc

■作成方法

①トリガーからフォームトリガーを選択します。

②フォームの質問項目に名刺データを回答するためのファイルタイプの質問とフォーム回答者のメールアドレスを記載するテキストタイプの質問を用意します。

③次の画面で、サンプルとしてデモの名刺データとアドレスを格納・入力して保存します。

④トリガー下の+マークを押し、画像・PDFから文字を読み取るオペレーションを選択します。

⑤アクションから名刺情報を読み取るを選択し、次に進みます。

⑥ファイルの添付方法で、「取得した値を使用」を選択し、候補からフォームトリガーで設定した名刺データを格納する回答項目を設定します。

⑦追加で抽出したい項目では、以下をデフォルトで取得します。それ以外の値を追加したい場合は項目を追加入力してください。

※「会社名」「氏名」「部署・役職」「住所」「電話番号」「メールアドレス」

※なお、名刺内に上記デフォルトの項目が含まれていない場合は空またはNot Providedのような値で取得されます。

※詳細の設定方法はこちらをご参照ください。https://intercom.help/yoom/ja/articles/8679686

⑧テストを行い、値が取得できたか確認して保存します。

⑨+マークを押し、担当者へ対応を依頼するオペレーションを選択します。

⑩任意の担当者を設定し、メッセージ欄をクリックして、⑧のテストで取得した値を{{会社名}}のようにそのまま埋め込みます。

このようにすることで、取得した値がそのまま担当者依頼で表示されます。

※アウトプットを使って動的に値を変更する点についてはこちらを参照ください。https://intercom.help/yoom/ja/articles/8223528

※担当者項目をメールアドレスで担当者を指定(外部ユーザーを指定可)にし、③のトリガーテストで取得したメールアドレスを動的に埋め込むことも可能で、

このようにすることで、回答者自身に画像解析した名刺情報が正しいかどうかを確認してもらうことができます。

⑪フォームを追加をクリックし、項目に⑧で取得した項目名をそのまま入力します。このようにすることで、

⑧で取得したアウトプットをそのまま引き継ぐor担当者が修正した値を使用するといったアウトプットの引き継ぎを行う事が可能です。

※アウトプット引き継ぎについてはこちらをご参照ください。https://intercom.help/yoom/ja/articles/6780877

⑫+マークを押し、データベースを操作するからYoomを選択後、事前に用意したテーブルを選択して、レコードを追加アクションを設定します。

⑬次のページで事前に設定した列名が表示されるので、各列名の欄をクリックし、

⑪の担当者へ対応を依頼するオペレーションで取得した項目をそれぞれ対応した列名のところに入力します。

※AIオペレーションはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただける機能となっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。

※チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリやAI機能(オペレーション)を使用することができます。

類似したテンプレートをご紹介!
Chatwork
LINE公式アカウント
Chatworkで特定のキーワードが投稿されたら、LINEにメッセージを投稿する
Chatworkのメッセージを自動監視し、特定キーワードを検知したらLINE公式アカウントへ通知するフローです。重要連絡の確認漏れや手動共有の手間を抑え、チームへの迅速な情報伝達を実現します。
Chatwork
Asana
Asanaでタスクが完了したらChatworkに通知
Asanaでタスクが完了した際に、指定したChatworkルームに自動的に通知を送ります。チャットにアクセスすることなくAsanaの情報を自動的に展開することができます。通知内容や送信先のChatworkルームは自由にカスタマイズが可能です。
Chatwork
Chatworkに定期的にリマインド通知をする
毎週会議や締切前など、スケジュール設定に合わせて指定日時にChatworkへリマインドを自動送信するフローです。送信忘れを防ぎ、定例通知の手間を減らしてチームのタスク管理をスムーズにします。
Chatwork
Box
Boxにファイルがアップロードされたら、Chatworkに通知する
Boxの指定のフォルダにファイルがアップロードされたら、Chatworkでメッセージを送るフローです。Boxへのファイルアップロードを自動で知らせてくれるため、確実なファイル管理を行うことができ担当者間での情報共有がスムーズになります。
Chatwork
LINE公式アカウント
Chatworkの投稿内容を翻訳してLINEにメッセージを投稿する
Chatworkの新規メッセージをAIで指定言語に翻訳し、LINE公式アカウントへ自動送信するフローです。翻訳・転記の手作業やタイムラグ、誤訳リスクを抑え、海外メンバーとの連絡をスムーズにします。
Chatwork
kintone
Chatworkのメッセージ内容をkintoneに追加する
Chatworkのメッセージをkintoneに自動で追加する業務ワークフローです。手動転記の手間を省き、情報を一元管理することで、チームのコミュニケーションを効率化し、情報漏れやミスを防ぎます。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
Chatwork
Chatwork
を使ったテンプレート

Chatworkのメッセージを自動監視し、特定キーワードを検知したらLINE公式アカウントへ通知するフローです。重要連絡の確認漏れや手動共有の手間を抑え、チームへの迅速な情報伝達を実現します。

Asanaでタスクが完了した際に、指定したChatworkルームに自動的に通知を送ります。チャットにアクセスすることなくAsanaの情報を自動的に展開することができます。通知内容や送信先のChatworkルームは自由にカスタマイズが可能です。

毎週会議や締切前など、スケジュール設定に合わせて指定日時にChatworkへリマインドを自動送信するフローです。送信忘れを防ぎ、定例通知の手間を減らしてチームのタスク管理をスムーズにします。
使用しているアプリについて
Chatwork
YoomではChatworkのAPIとノーコードで連携し、様々な業務を自動化することが可能です。Chatworkにメッセージやファイルを自動的に送信したり、特定のルームにタスクを追加できます。また、kintone、Salesforce、クラウドサインなど様々なSaaSの情報をChatworkに連携することも可能です。
詳しくみる
テンプレート

Chatworkのメッセージを自動監視し、特定キーワードを検知したらLINE公式アカウントへ通知するフローです。重要連絡の確認漏れや手動共有の手間を抑え、チームへの迅速な情報伝達を実現します。

Asanaでタスクが完了した際に、指定したChatworkルームに自動的に通知を送ります。チャットにアクセスすることなくAsanaの情報を自動的に展開することができます。通知内容や送信先のChatworkルームは自由にカスタマイズが可能です。

毎週会議や締切前など、スケジュール設定に合わせて指定日時にChatworkへリマインドを自動送信するフローです。送信忘れを防ぎ、定例通知の手間を減らしてチームのタスク管理をスムーズにします。
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    新しいメッセージがルームに投稿されたら
    自身へのメンション(Webhook起動)
    新しいメッセージがルームに投稿されたら(Webhook起動)
    メッセージが更新されたら(Webhook起動)
    ファイル付きの新しいメッセージがルームに投稿されたら
フローボットオペレーション
    メッセージを送る
    ファイルをアップロードする
    グループチャットを新規作成
    招待リンクを取得
    招待リンクを作成
    チャットに新しいタスクを追加
    チャットのメンバー一覧を取得
    グループチャットの情報を変更
    グループチャットを削除
    チャットのメンバーを変更する
    ルームの一覧を取得
    指定のメッセージを取得
    ルームのタスク一覧取得
    指定したルームのファイル一覧を取得
    ファイルのダウンロードURLを取得
    指定したルームのメッセージ一覧を取得
フローボットトリガー
    新しいメッセージがルームに投稿されたら
    自身へのメンション(Webhook起動)
    新しいメッセージがルームに投稿されたら(Webhook起動)
    メッセージが更新されたら(Webhook起動)
    ファイル付きの新しいメッセージがルームに投稿されたら
フローボットオペレーション
    メッセージを送る
    ファイルをアップロードする
    グループチャットを新規作成
    招待リンクを取得
    招待リンクを作成
    チャットに新しいタスクを追加
    チャットのメンバー一覧を取得
    グループチャットの情報を変更
    グループチャットを削除
    チャットのメンバーを変更する
    ルームの一覧を取得
    指定のメッセージを取得
    ルームのタスク一覧取得
    指定したルームのファイル一覧を取得
    ファイルのダウンロードURLを取得
    指定したルームのメッセージ一覧を取得
Yoomでもっと、
仕事を簡単に。
利用開始まで
30秒!
無料で試してみる
無料で試してみる
資料請求・デモ申込は
こちら
詳しくみる