楽楽明細とSalesforceの連携フローの作り方
ステップ1: 楽楽明細とSalesforceのマイアプリ連携
1.Yoomのアカウントにログインしたら、使用するアプリを登録します。
「マイアプリ」をクリックし、「新規接続」を選択してください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674fae4d6b48d23b6cf1c18f_6740060a02e3fa1e432cf0a9_67035ed213764e42148393bc_66e08a5f2dbe3719868c459d_66e089d2f6710f1c822f89f8_%25252525E7%2525252594%25252525BB%25252525E5%2525252583%252525258F1.avif)
2.まず、登録したいアプリを選択し、各アプリに対応するアカウントでログインしてください。
1つ目のアプリの登録が完了したら、再度「新規接続」ボタンをクリックして、次のアプリの登録を行います。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674fae4d6b48d23b6cf1c17f_6740060a02e3fa1e432cf0b8_67035ed213764e42148393b9_66e0ea0ced9889719fedc383_66e0ea0145e566d289532045_3.avif)
3.マイアプリに登録が完了すると、対応するアイコンが表示されます。
登録した2つのアプリのアイコンが正しく表示されているかを、必ず確認してください。
なお、Salesforceの詳しい登録方法については、以下のリンクを参考にしてください。
Salesforceのマイアプリ登録方法
なお、アカウントをお持ちでない場合は、Yoomのアカウント発行ページでアカウントを作成してください。また、アプリを初めてご利用される方は、初めてのYoomをぜひご確認ください。
その他、Yoomについてわからないことがあれば、Yoomヘルプセンターをご確認ください。
ステップ2: テンプレートの選択と格納場所の準備
今回は、【楽楽明細で帳票が発行されたら帳票情報をSalesforceに追加する】というフローを作成します。
このフローを活用することで、楽楽明細の情報を自動でSalesforceに追加することができるため、入力作業を省くことができるようになります。
さらに、入力にかかっていた時間を他の業務に使えるようになり、チーム全体の業務が活性化され、生産性向上に繋がります。
ステップ3: 楽楽明細とSalesforceの連携設定
1.以下のリンクから「試してみる」をクリックしてください。