■概要
Jootoでタスクが登録されたらTodoistに追加するフローです。
Yoomではプログラミング不要でアプリ間の連携ができるため、簡単にこのフローを実現することができます。
■このテンプレートをおすすめする方
1. プロジェクトのタスク管理をJootoで行っている方
・Jootoを活用しているプロジェクトマネージャー
・複数のプロジェクトを並行して管理している方
2. 個別タスクをTodoistで管理している方
・Todoistで進捗管理をしている方
・Todoistへのタスク追加を自動化したい方
■このテンプレートを使うメリット
Jootoで一元管理しているタスクを個々のメンバーが管理しているTodoistに連携する際、手動による情報共有や入力作業は手間です。
また、タスクの共有漏れが発生してしまうと手戻りの発生やタイムラグにより、プロジェクトの進行に支障が出る恐れがあります。
Todoistへのタスクの連携を効率化したい方に、このフローは適しています。
Jootoでタスクが登録されるとTodoistへのタスク追加を自動化できるため、タスクの共有漏れを防ぎプロジェクトの進行をスムーズにすることができます。
タスクの共有がタイムリーに行えるため、チーム間のスケジュール調整も容易に行うことが可能です。
■注意事項
・Jooto、TodoistのそれぞれとYoomを連携してください。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。


タスクが作成されたら
プロジェクトが作成されたら
Webhookを受信したら
タスクを追加
タスク情報を取得
タスクを更新
タスクをアーカイブ
タスクにコメントを追加
タスクを移動
コメントで添付ファイルを送信
タスクを検索
プロジェクトの一覧を取得
プロジェクトにメンバーを追加
チェックリストを追加
チェックリスト情報を更新
チェックリストを削除
チェックリストの一覧を取得
チェックリストにアイテムを追加
チェックリストのアイテム情報を更新
チェックリストのアイテムを削除
チェックリストのアイテム一覧を取得
タスクが作成されたら
プロジェクトが作成されたら
Webhookを受信したら
タスクを追加
タスク情報を取得
タスクを更新
タスクをアーカイブ
タスクにコメントを追加
タスクを移動
コメントで添付ファイルを送信
タスクを検索
プロジェクトの一覧を取得
プロジェクトにメンバーを追加
チェックリストを追加
チェックリスト情報を更新
チェックリストを削除
チェックリストの一覧を取得
チェックリストにアイテムを追加
チェックリストのアイテム情報を更新
チェックリストのアイテムを削除
チェックリストのアイテム一覧を取得
添付ファイルの一覧を取得
タスクを取得
キーワードでタスクを検索
タスクを作成
タスクを更新
タスクを閉じる
タスクを再開する
タスクにコメントを追加
プロジェクトにコメントを追加
今日が期限のタスク一覧取得
期限切れのタスク一覧取得
クエリフィルターでタスクを検索