フォームの情報が承認されたら、Misocaに取引先と送り先を登録する

フォームの情報が承認されたら、Misocaに取引先と送り先を登録する

Yoomのテンプレートを使えば、ノーコードで簡単に
Misoca
を自動連携できます。
No items found.

■概要

Webサイトのフォームなどからお問い合わせがあった際、その情報を手作業で請求管理ソフトに入力するのは手間がかかる作業ではないでしょうか。特に、情報の転記には入力ミスや登録漏れのリスクが伴います。このワークフローを活用すれば、Yoomのフォーム機能で受け付けた情報をトリガーに、Misocaへ新規取引先情報を自動で登録できるため、こうした手作業による手間やミスを解消し、業務を効率化します。

■このテンプレートをおすすめする方

  • フォームで受け付けた情報を手作業でMisocaに登録している方
  • 取引先の新規登録における入力ミスや登録漏れなどの課題を解消したい方
  • 定型的なデータ入力業務を自動化し、より重要な業務に集中したい方

■このテンプレートを使うメリット

  • フォームが送信されるとMisocaへ取引先情報が自動で登録されるため、これまで手作業で行っていたデータ入力の時間を短縮できます。
  • 手作業によるデータ転記がなくなることで、入力ミスや登録漏れといったヒューマンエラーの発生を防ぎ、データの正確性を保ちます。

■フローボットの流れ

  1. はじめに、MisocaをYoomと連携します
  2. 次に、トリガーでフォームトリガー機能を選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定します
  3. 次に、オペレーションで承認依頼機能の「承認を依頼する」アクションを設定し、フォームの内容を基に承認依頼を送ります
  4. 次に、オペレーションでMisocaの「取引先を作成」アクションを設定します
  5. 最後に、オペレーションでMisocaの「送り先を作成する」アクションを設定します

※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション

■このワークフローのカスタムポイント

  • フォームトリガー機能では、会社名や担当者名、住所など、取引先登録に必要な項目を任意で設定してください。
  • 承認依頼機能では、承認依頼のメッセージ内容を任意で設定でき、フォームで取得した情報などを変数として差し込むことも可能です。
  • Misocaで取引先や送り先を作成するアクションでは、フォームで取得したどの情報をどの項目に登録するかを任意でマッピングできます。

■注意事項

  • MisocaとYoomを連携してください。
資料請求・デモ申込は
こちら
その他のフローボットテンプレート
類似したテンプレートをご紹介!
YoomデータベースからMisocaで見積書を作成する
YoomデータベースからMisocaで見積書を自動的に作成します。Yoomで顧客情報と見積り情報を管理するデータベースを作成してご利用ください。
YoomデータベースからMisocaで請求書を作成する
YoomデータベースからMisocaで請求書を自動的に作成します。Yoomで顧客情報と請求情報を管理するデータベースを作成してご利用ください。‍
フォームの情報が承認されたら、Misocaに取引先と送り先を登録する
Yoomフォーム送信をトリガーに承認を経てMisocaへ取引先と送り先を自動登録するフローです。転記作業の省力化と入力ミス・登録漏れの防止に加え、承認状況の可視化で確認もスムーズになります。
Misocaで請求書が新たに作成されたら、Slackのチャンネルにメッセージを送る
Misocaで請求書が新たに作成されたら、Slackのチャンネルにメッセージを送ることができます。Slackによる通知を自動化できるため、宛先誤りや文章の記載ミスといったヒューマンエラーの防止に効果があります。
YoomデータベースからMisocaに取引先を登録する
Yoomデータベース内の情報で、Misocaに取引先・送り先を登録します。
Misocaで請求書ステータスが請求済みとなったらfreeeに取引を登録
Misocaで請求書ステータスが請求済みとなったら、freee内に未決済取引を登録します。もし、Misocaに登録されている取引先がfreee内に存在しない場合は、freeeに取引先を新たに登録した後に、未決済取引を登録します。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
Misoca
Misoca
を使ったテンプレート
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
使用しているアプリについて
Misoca
YoomではMisocaのAPIとノーコードで連携し、様々な業務を自動化することが可能です。Misocaでの請求書作成を自動化したり、Misocaで請求書が作成されたことをトリガーにfreeeなどの会計ソフトへ自動的に売上情報を登録します。また、YoomのデータベースにMisocaで作成した請求書や見積書の情報を同期し、一括管理を行うことも可能です。
詳しくみる
テンプレート
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    フローボットオペレーション
      フローボットトリガー
        フローボットオペレーション
          フローボットトリガー
            フローボットオペレーション
              フローボットトリガー
                フローボットオペレーション
                  Yoomでもっと、
                  仕事を簡単に。
                  仕事を簡単に。
                  利用開始まで
                  30秒!
                  利用開始まで
                  無料で試してみる
                  無料で試してみる
                  資料請求・デモ申込は
                  こちら
                  詳しくみる