■概要
MailerLiteとHubSpotを併用しているものの、データの連携は手作業で行っており、手間を感じていませんか?例えば、MailerLiteで獲得した新しい購読者情報を、その都度HubSpotに手作業で登録するのは時間がかかり、入力ミスも起こりがちです。このワークフローを活用すれば、MailerLiteへの購読者登録をトリガーとして、HubSpotにコンタクト情報を自動で作成できるため、こうした課題を円滑に解消します。
■このテンプレートをおすすめする方
- MailerLiteとHubSpotを連携させて、リード管理を効率化したいマーケティング担当者の方
- MailerLiteで獲得した購読者情報をHubSpotに手作業で転記している方
- ツール間のデータ連携を自動化し、より重要な施策に時間を割きたいと考えている方
■このテンプレートを使うメリット
- MailerLiteへの購読者登録をトリガーに、HubSpotへ自動でコンタクトが作成されるため、これまで手作業で行っていたデータ入力の時間を短縮できます
- 手作業でのデータ転記がなくなることで、情報の入力ミスや登録漏れといったヒューマンエラーを未然に防ぎ、データの一貫性を保つことに繋がります
■フローボットの流れ
- はじめに、MailerLiteとHubSpotをYoomと連携します
- 次に、トリガーでMailerLiteを選択し、「Subscriberが作成されたら」というアクションを設定します
- 最後に、オペレーションでHubSpotの「コンタクトの作成」アクションを設定し、トリガーで取得した購読者情報を紐付けます
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- HubSpotでコンタクトを作成する際、メールアドレスや氏名などの基本情報に加えて、HubSpot上で独自に設定しているカスタムプロパティにも値を設定することが可能です
■注意事項
- MailerLite、HubSpotのそれぞれとYoomを連携してください。