■概要
MailerLiteで新しい購読者が追加されるたびに、チームに手動で通知するのは手間がかかっていませんか。特に、mailerlite apiを利用した連携は専門知識が必要になることもあり、手作業での対応を続けているケースも少なくありません。このワークフローは、MailerLiteに新しい購読者が追加されると、その情報を自動でDiscordの指定チャンネルに通知します。手作業による情報共有の手間や共有漏れをなくし、迅速な顧客対応やマーケティング活動の初動を円滑にします。
■このテンプレートをおすすめする方
- MailerLiteの購読者情報をチームで共有しており、通知の自動化を検討している方
- MailerLiteを利用した連携に関心があるものの、開発リソースをかけずに実現したい方
- Discordを主なコミュニケーションツールとしており、業務通知を集約させたい方
■このテンプレートを使うメリット
- MailerLiteへの購読者追加をトリガーに自動で通知されるため、手動での確認や連絡作業に費やしていた時間を短縮できます。
- システムが自動で処理するため、通知のし忘れや宛先の間違いといったヒューマンエラーを防ぎ、確実な情報共有を実現します。
■フローボットの流れ
- はじめに、MailerLiteとDiscordをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでMailerLiteを選択し、「Subscriber Created(購読者が追加されたら)」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでDiscordの「メッセージを送信」アクションを設定し、MailerLiteから取得した購読者情報を本文に含めて通知されるように設定します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Discordの「メッセージを送信」アクションで、通知を送信したいチャンネルのIDを任意に設定してください。これにより、特定のプロジェクトチームや部署のチャンネルへ通知を送ることが可能です。
■注意事項
- MailerLite、DiscordのそれぞれとYoomを連携してください。