■概要
Trelloで多数のカードを管理していると、プロジェクトの遅延などで複数のカードの期限をまとめて変更したい場面はありませんか。一枚ずつ手作業で更新するのは時間がかかり、設定ミスも起こりがちです。
このワークフローを活用すれば、Trelloのカード期限などを一括で更新する作業が自動化でき、手作業による手間やミスを解消できます。
■このテンプレートをおすすめする方
- Trelloで多数のカードを管理し、期限の一括更新に手間を感じているプロジェクトマネージャーの方
- 手作業によるカード情報の更新作業で、入力ミスや更新漏れなどの課題を抱えている方
- Trelloを活用したタスク管理をさらに効率化し、チームの生産性を向上させたいと考えている方
■このテンプレートを使うメリット
- 特定のリストに存在する複数のカード情報を自動で一括更新できるため、手作業に費やしていた時間を短縮できます。
- 手動での繰り返し作業が不要になることで、日付の設定ミスや更新漏れといったヒューマンエラーの防止に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、TrelloをYoomと連携します。
- 次に、トリガーで「手動起動」を選択し、任意のタイミングで実行できるよう設定します。
- オペレーションでTrelloの「特定のリストのカード一覧を取得」アクションを設定し、更新対象のカード情報を取得します。
- 次に、「繰り返し処理」機能を用いて、取得したカード情報一つひとつに対して処理を行うよう設定します。
- 最後に、繰り返し処理の中でTrelloの「カードを更新」アクションを設定し、期限日などの情報を更新します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Trelloでカード一覧を取得するアクションでは、更新対象としたいボードIDやリストIDを任意で設定してください。
- Trelloでカードを更新するアクションでは、更新したい期限日などの項目を固定値で設定したり、前段で取得した情報を変数として活用したりできます。
- 繰り返し処理では、前段のオペレーションで取得したカード一覧のデータを変数として設定することで、個別のカードに対して更新処理を実行できます。
■注意事項
- TrelloとYoomを連携してください。
- 「同じ処理を繰り返す」オペレーション間の操作は、チームプラン・サクセスプランでのみご利用いただける機能となっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
- チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリや機能(オペレーション)を使用することができます。