■概要
kintoneで従業員情報が登録されたらジョーシスに追加するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.kintoneのデータベースで従業員情報を管理している方
・管理業務でkintoneを活用している方
・kintoneのデータベースにおける追加や更新作業を担当している方
2.業務でジョーシスを利用している方
・従業員のアカウント管理でジョーシスを導入している企業
・ジョーシスのデータ管理を担当している方
■このテンプレートを使うメリット
ジョーシスはアカウント管理に適したツールで、SaaSアカウントの可視化に役立ちます。
しかし、kintoneで管理している従業員情報を毎回ジョーシスに手動で転記している場合、時間がかかり非効率的です。
このテンプレートは、kintoneのレコードに従業員情報が登録されると自動でジョーシスにも追加することができ、手動作業を効率化します。
ジョーシスへの追加が自動化されることで、入力ミスや追加漏れを防止できるため、管理業務の負担を軽減することが可能です。
また、チャットツールと連携することでジョーシスへ追加された従業員情報をスピーディーに把握できるため、入社手続き等の準備をスムーズに進めることができます。
■注意事項
・ kintone、ジョーシスのそれぞれとYoomを連携してください。


レコードが登録されたら
レコードが登録または編集されたら
レコードが登録されたら(Webhook起動)
レコードが編集されたら(Webhook起動)
レコードが削除されたら(Webhook起動)
コメントが書き込まれたら(Webhook起動)
ステータスが更新されたら(Webhook起動)
指定のステータスに更新されたら(Webhook起動)
正規表現で指定したステータスに更新されたら(Webhook起動)
メンバー情報を取得
メンバー情報の更新
メンバーの削除
メンバーを登録
メンバーを検索
部署を検索
部署情報を取得
デバイス情報を取得
デバイスを登録
デバイスの情報を更新
デバイスを削除
デバイスの一覧を取得
デバイスにメンバーを割り当て
連携アプリを検索
連携アプリ内アカウント一覧取得
カスタムアプリを検索
メンバーにカスタムアプリを割り当てる
メンバーに割り当てられた連携アプリの一覧を取得
メンバー情報を取得
メンバー情報の更新
メンバーの削除
メンバーを登録
メンバーを検索
部署を検索
部署情報を取得
デバイス情報を取得
デバイスを登録
デバイスの情報を更新
デバイスを削除
デバイスの一覧を取得
デバイスにメンバーを割り当て
連携アプリを検索
連携アプリ内アカウント一覧取得
カスタムアプリを検索
メンバーにカスタムアプリを割り当てる
メンバーに割り当てられた連携アプリの一覧を取得
メンバー一覧を取得
メンバーをカスタムアプリから削除
メンバーのカスタムアプリを一時停止
レコードが登録されたら
レコードが登録または編集されたら
レコードが登録されたら(Webhook起動)
レコードが編集されたら(Webhook起動)
レコードが削除されたら(Webhook起動)
コメントが書き込まれたら(Webhook起動)
ステータスが更新されたら(Webhook起動)
指定のステータスに更新されたら(Webhook起動)
正規表現で指定したステータスに更新されたら(Webhook起動)
レコード情報を取得
レコードIDを検索
レコードの登録
レコードの更新
コメントの投稿
ファイルをアップロード
ファイルとレコードを関連付け
レコードに紐づくファイルキーの取得
ファイルをダウンロード
レコードの削除
レコードをクエリで検索
レコードの更新(チェックボックスフィールド)
(ゲストスペース)レコード情報を取得
(ゲストスペース)レコードIDを検索
(ゲストスペース)レコードの登録
(ゲストスペース)レコードの更新
(ゲストスペース)コメントの投稿
(ゲストスペース)ファイルをアップロード
(ゲストスペース)ファイルとレコードを関連付け
(ゲストスペース)レコードに紐づくファイルキーの取得
(ゲストスペース)ファイルをダウンロード
(ゲストスペース)レコードの削除
(ゲストスペース)レコードをクエリで検索
(ゲストスペース)レコードの更新(チェックボックスフィールド)
サブテーブルのレコードの追加
サブテーブルのレコードの更新
レコードに紐づくファイルを削除
レコードのステータスを更新
複数のレコードのステータスを一括更新
レコードの更新(ユーザー選択フィールド)
コメントの投稿(メンションあり)
レコードの登録(ファイルフィールド)
レコードに紐づくコメントを取得
特定のレコードを1件取得