Cognito Formsで新しいEntryが作成されたら、Google スプレッドシートに追加する

No items found.

■概要

オンラインフォームの回答を手作業で集計・転記する業務は、時間がかかる上にヒューマンエラーのリスクも伴います。特にCognito Formsで集めた重要なデータを扱う場合、正確かつ迅速な処理が求められますが、API連携には専門知識が必要なため、自動化をためらっている方もいるかもしれません。このワークフローは、Cognito Formsで新しいエントリーが作成された際に、その内容を自動でGoogle スプレッドシートに追記します。面倒な転記作業から解放され、より重要な業務に集中できる環境を整えます。

■このテンプレートをおすすめする方

  • Cognito Formsで集めた回答データを、手作業でGoogle スプレッドシートに転記している方
  • Cognito FormsのAPIを利用せずに、ノーコードでフォームからのデータ連携を自動化したい方
  • フォームからのエントリーをGoogle スプレッドシートに反映させ、情報共有を効率化したい方

■このテンプレートを使うメリット

  • Cognito Formsにエントリーがあると、指定のGoogle スプレッドシートへ自動でデータが追加されるため、手作業での転記業務にかかる時間を削減できます。
  • コピー&ペーストなどの手作業をなくすことで、入力ミスや転記漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、データの正確性を維持します。

■フローボットの流れ

  1. はじめに、Cognito FormsとGoogle スプレッドシートをYoomと連携します。
  2. 次に、トリガーでCognito Formsを選択し、「」というアクションを設定します。
  3. 最後に、オペレーションでGoogle スプレッドシートの「レコードを追加する」アクションを設定し、トリガーで取得したエントリー情報を指定のシートに追加します。

※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション

■このワークフローのカスタムポイント

  • Google スプレッドシートのオペレーション設定では、データを追加したいスプレッドシートのファイルと、その中の特定のシートを任意で選択してください。
  • データを書き込むテーブルの範囲も、運用に合わせて柔軟に指定することが可能です。

■注意事項

  • Cognito Forms、Google スプレッドシートのそれぞれとYoomを連携してください。
  • Cognito Formsの値はJSONPathから取得できます。詳細は下記をご参照ください。
    https://intercom.help/yoom/ja/articles/5404443
資料請求・デモ申込は
こちら
その他のフローボットテンプレート
類似したテンプレートをご紹介!
Google スプレッドシートで行が追加されたら、Cognito FormsからFileをダウンロードし、Google Driveに格納する
Googleスプレッドシートに行が追加されるとCognito Formsから添付ファイルを取得しGoogle Driveへ格納するフローです。手作業のダウンロードや保存ミスを防ぎ、管理時間を削減できます。
Google スプレッドシートで行が追加されたら、Cognito FormsでEntryを作成する
Google スプレッドシートに行が追加されるとCognito Formsに同内容を自動エントリーするフローです。転記の手間と入力ミスを抑え、空いた時間をコア業務に充てつつデータの正確性も維持できます。
Cognito Formsで新しいEntryが作成されたら、Google スプレッドシートに追加する
Cognito Formsの新規エントリーを自動でGoogle スプレッドシートに追記するフローです。転記作業を減らし入力ミスを抑えながら、回答内容をすぐに共有できます。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
Cognito Forms
Cognito Forms
を使ったテンプレート
Google スプレッドシート
Google スプレッドシート
を使ったテンプレート
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
使用しているアプリについて
Cognito Forms
YoomではCognito FormsのAPIとノーコードで連携し、API経由でCognito Formsの操作を自動化することが可能です。 例えば、Cognito Forms経由で送信された情報を、NotionやGoogle Sheetsなどの他サービスに自動で連携したり、Cognito Formsで送信された情報を元に契約書や見積書などの書類を自動で作成・送付するといったことが可能です。
詳しくみる
テンプレート
Google スプレッドシート
YoomではGoogleスプレッドシートのAPIをノーコードで活用することができます。スプレッドシートとYoomを連携することで、スプレッドシートへの情報入力を自動化したり、スプレッドシートの雛形を元に書類を自動的に作成することが可能です。また、Yoomのデータベースにスプレッドシートの情報を同期し、様々な用途で活用することも可能です。
詳しくみる
テンプレート
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    フローボットオペレーション
      フローボットトリガー
        フローボットオペレーション
          フローボットトリガー
            フローボットオペレーション
              フローボットトリガー
                フローボットオペレーション
                  Yoomでもっと、
                  仕事を簡単に。
                  仕事を簡単に。
                  利用開始まで
                  30秒!
                  利用開始まで
                  無料で試してみる
                  無料で試してみる
                  資料請求・デモ申込は
                  こちら
                  詳しくみる