■概要
フォームから得た顧客情報を、プロダクト分析ツールのMixpanelや決済システムのStripeに手作業で登録していませんか?この作業は時間がかかるだけでなく、入力ミスなどのリスクも伴います。このワークフローを活用すれば、フォームに回答が送信されるだけでMixpanelでのプロファイル作成とStripeでの顧客作成が自動的に実行されるため、データ登録のプロセスを効率化し、顧客管理を円滑に進めることが可能です。
■このテンプレートをおすすめする方
- MixpanelとStripeを利用しており、新規顧客の登録を手作業で行っている方
- フォームからのリード情報をMixpanelのプロファイルやStripeの顧客情報として迅速に反映させたい方
- サービスへのサインアップから決済までの顧客管理プロセスを自動化したいと考えている方
■このテンプレートを使うメリット
- フォームの回答内容が自動でMixpanelとStripeに登録されるため、これまで手作業で行っていたデータ入力の時間を短縮できます
- 手作業によるデータ転記が不要になることで、入力ミスや登録漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、データの正確性を保つことに繋がります
■フローボットの流れ
- はじめに、MixpanelとStripeをYoomと連携します
- 次に、トリガーでフォームを選択し、「回答が送信されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションでMixpanelを選択し、「Create or Update Profile」のアクションを設定します
- 最後に、オペレーションでStripeを選択し、「顧客を作成」のアクションを設定します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- トリガーとなるフォームでは、氏名やメールアドレスなど、MixpanelやStripeに登録したい情報に合わせて自由に回答項目を設定してください
- Mixpanelのプロファイル作成では、フォームで取得した回答内容を引用し、任意のフィールドにマッピングして登録することが可能です
- Stripeの顧客作成においても、フォームの回答内容を引用し、顧客名やメールアドレスなどの各項目に設定できます
■注意事項
- Mixpanel、StripeのそれぞれとYoomを連携してください。
- 【Stripe】はチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
- チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。