■概要
HubSpotに新しいコンタ-クトが追加されるたびに、関連するタスクを手作業でTrelloに起票していませんか。この定型的な作業は時間がかかるだけでなく、入力ミスや対応漏れの原因にもなり得ます。このワークフローを活用すれば、HubSpotで新しいコンタクトが作成されたタイミングで、Trelloにカードを自動で作成できるため、HubSpotを活用したタスク管理の効率を高め、重要な業務に集中できる環境を構築します。
■このテンプレートをおすすめする方
- HubSpotで管理しているコンタクト情報を元に、Trelloでタスク管理を行っている方
- 手作業での情報転記に手間を感じており、HubSpotと連携したタスク管理を検討している方
- 営業やマーケティング活動における、顧客対応の抜け漏れを防止したいと考えているチームリーダーの方
■このテンプレートを使うメリット
- HubSpotにコンタクトが追加されると自動でTrelloにカードが作成されるため、これまで手作業に費やしていた時間を短縮することができます。
- 手作業によるデータ転記が不要になるため、入力間違いやタスクの起票漏れといったヒューマンエラーのリスク軽減に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、HubSpotとTrelloをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでHubSpotを選択し、「新しいコンタクトが作成されたら」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでTrelloの「新しいカードを作成」アクションを設定し、HubSpotから取得したコンタクト情報を元にカードが作成されるように設定します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Trelloで新しいカードを作成するオペレーションでは、カードを追加したいボードIDおよびリストIDを任意で設定してください。これにより、特定のプロジェクトボードや担当者リストへタスクを自動で振り分けることが可能です。
■注意事項
- HubSpot、TrelloのそれぞれとYoomを連携してください。
- トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
- プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。