■概要
BubbleでThingが作成されたら、Chatworkのルームに通知するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.開発チーム
・Bubbleで開発したアプリケーションのユーザー登録状況をChatworkで共有して開発状況の把握やバグ報告などに活用したいチーム
・新しいThingの作成を直ぐにチームメンバーに通知して迅速な対応や改善に繋げたいチーム
2.カスタマーサポートチーム
・Bubbleで開発したアプリケーションのユーザーからの問い合わせに対してChatworkで管理しているチーム
・新しいユーザーの登録を把握して、事前に準備した情報提供やサポート対応を行いたいチーム
・ユーザーの属性や利用状況を把握して、よりパーソナライズされたサポートを提供したいチーム
3.マーケティングチーム
・Bubbleで開発したアプリケーションのプロモーション活動を行い、Chatworkで効果測定や改善策の検討を行っているチーム
・新しいユーザーの獲得状況をリアルタイムで把握してマーケティング戦略の改善に繋げたいチーム
■このテンプレートを使うメリット
・BubbleでThingが作成されると同時にChatworkのルームに通知が届くことにより、チームメンバーは通知を見逃すことなく直ぐに作成されたThingを把握することができ情報共有のスピードが向上してチーム全体の連携がスムーズになります。
・BubbleとChatworkを連携させることで、情報共有の手間を省くことができ業務の効率化に繋がります。
・Chatworkのルームへの通知内容や通知先などを自由にカスタマイズでき、自社の運用に合わせて柔軟に対応することができます。
・手入力によるChatworkのルームへの通知に伴うミスを防止することができます。
■注意事項
・Bubble、ChatworkのそれぞれとYoomを連携させてください。


Thingが作成されたら
Thingが作成・更新されたら
API Connectorを送信したら
新しいメッセージがルームに投稿されたら
自身へのメンション(Webhook起動)
新しいメッセージがルームに投稿されたら(Webhook起動)
メッセージが更新されたら(Webhook起動)
ファイル付きの新しいメッセージがルームに投稿されたら
Thingを取得
Thingを検索
Thingを作成
Thingを更新
Thingを削除
メッセージを送る
ファイルをアップロードする
グループチャットを新規作成
招待リンクを取得
招待リンクを作成
チャットに新しいタスクを追加
チャットのメンバー一覧を取得
グループチャットの情報を変更
グループチャットを削除
チャットのメンバーを変更する
ルームの一覧を取得
指定のメッセージを取得
ルームのタスク一覧取得
Thingが作成されたら
Thingが作成・更新されたら
API Connectorを送信したら
Thingを取得
Thingを検索
Thingを作成
Thingを更新
Thingを削除
新しいメッセージがルームに投稿されたら
自身へのメンション(Webhook起動)
新しいメッセージがルームに投稿されたら(Webhook起動)
メッセージが更新されたら(Webhook起動)
ファイル付きの新しいメッセージがルームに投稿されたら
メッセージを送る
ファイルをアップロードする
グループチャットを新規作成
招待リンクを取得
招待リンクを作成
チャットに新しいタスクを追加
チャットのメンバー一覧を取得
グループチャットの情報を変更
グループチャットを削除
チャットのメンバーを変更する
ルームの一覧を取得
指定のメッセージを取得
ルームのタスク一覧取得
指定したルームのファイル一覧を取得
ファイルのダウンロードURLを取得
指定したルームのメッセージ一覧を取得