■概要
HubSpotで管理している顧客情報を、案件管理ツールのboardへ手作業で転記していませんか?この作業は手間がかかるだけでなく、入力ミスや更新漏れの原因となり、データの正確性を損なう恐れがあります。このワークフローを活用すれば、HubSpotのコンタクト情報ページからワンクリックでboardの顧客情報を同期・更新できます。データ連携の工数を削減し、常に最新の情報に基づいた営業活動が可能になります。
■このテンプレートをおすすめする方
- HubSpotとboardを利用し、顧客情報の手入力に課題を感じている営業担当者の方
- 顧客データ管理の正確性を高め、二重入力の手間をなくしたいと考えている営業マネージャーの方
- SaaS間のデータ連携を自動化し、チーム全体の業務効率を改善したいDX推進担当者の方
■このテンプレートを使うメリット
- HubSpotの情報を基にboardの顧客情報が自動で更新されるため、これまで手作業での転記に費やしていた時間を短縮することができます。
- 手作業でのデータ転記をなくすことで、入力ミスや情報の更新漏れといったヒューマンエラーの発生を防ぎ、データの正確性を保ちます。
■フローボットの流れ
- はじめに、HubSpotとboardをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでChrome拡張機能トリガーを選択し、HubSpotのコンタクト詳細ページでフローボットが起動するように設定します。
- 続いて、オペレーションでYoom機能の「レコードを取得する」を設定し、表示されているページの情報を取得します。
- 最後に、オペレーションでboardの「顧客の更新」アクションを設定し、取得した情報をもとにboard内の顧客データを更新します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- boardの「顧客の更新」アクションでは、どの顧客情報を更新するかを自由に設定することが可能です。
- トリガーで取得したHubSpotのコンタクト情報(会社名、担当者名、メールアドレスなど)の中から、boardのどの項目に同期させたいかを変数として指定してください。
■注意事項
- HubSpot、boardとYoomを連携してください。
- Chrome拡張機能を使ったトリガーの設定方法はこちらをご参照ください。