◼️概要
ジョブカン経費精算・ワークフローで申請が承認されたら、GoogleWorkspaceに新規ユーザーを自動的に登録します。
登録後、GoogleWorkspaceのユーザーアカウントにメールを送信することもできます。
新入社員の入社対応などでご活用ください。
◼️設定方法
1.ジョブカン経費精算・ワークフローとGoogle WorkspaceそれぞれのアプリとYoomを連携してください。(マイアプリ連携)
2.ジョブカン経費精算・ワークフローのトリガーを選択し、連携アカウントなどを設定してください。
3.ジョブカン経費精算・ワークフローの「入社申請の詳細情報を取得」を選択し、連携アカウントなどを設定してください。
4.Google Workspaceの「新規ユーザーを追加」オペレーションで、ジョブカン経費精算・ワークフローから取得した情報をもとに、ユーザー名や初期パスワードなどの任意の情報を設定してください。
5.フローボットが起動し、ジョブカン経費精算・ワークフローで承認された申請に基づいてGoogle Workspaceに新規ユーザーが登録されます。
◼️注意事項
・各アプリのオペレーションで連携するアカウント情報の設定が必要です。
・GoogleWorkspaceの設定情報を任意の値に置き換えてご利用ください。
・Google Workspaceはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
・チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。


ユーザーが登録されたら
ユーザー情報が更新されたら
申請が承認されたら
新しく申請が作成されたら
特定のタイトルの申請が承認されたら
特定のフォームIDの申請が承認されたら
申請が差し戻しされたら
グループの一覧を取得
グループにメンバーを追加
グループのメンバーの一覧を取得
新規ユーザーを追加
グループからメンバーを削除
ユーザーを検索
グループを検索
ユーザー情報を更新
ユーザーを削除
ユーザーにパスワードの変更を要求
ユーザーの一覧を取得
ユーザーを停止
申請IDの一覧を取得
ファイルをダウンロード
申請を検索
申請の詳細情報を取得(経費精算・支払い依頼)
申請の詳細情報を取得(汎用フォーム)
ユーザ情報の取得
ユーザーが登録されたら
ユーザー情報が更新されたら
グループの一覧を取得
グループにメンバーを追加
グループのメンバーの一覧を取得
新規ユーザーを追加
グループからメンバーを削除
ユーザーを検索
グループを検索
ユーザー情報を更新
ユーザーを削除
ユーザーにパスワードの変更を要求
ユーザーの一覧を取得
ユーザーを停止
申請が承認されたら
新しく申請が作成されたら
特定のタイトルの申請が承認されたら
特定のフォームIDの申請が承認されたら
申請が差し戻しされたら
申請IDの一覧を取得
ファイルをダウンロード
申請を検索
申請の詳細情報を取得(経費精算・支払い依頼)
申請の詳細情報を取得(汎用フォーム)
ユーザ情報の取得
フォームIDの一覧を取得
特定のフォームのフォームIDを取得
ユーザの新規登録
ユーザ情報の更新
汎用マスタにレコードを登録
汎用マスタのレコードを取得
汎用マスタのレコードを更新
汎用マスタのレコードを削除
取引先を登録
取引先を更新
取引先を削除
プロジェクト一覧を取得
プロジェクトの新規登録
特定のプロジェクト情報を取得
特定のプロジェクトを更新
特定のプロジェクトを削除