Googleフォームで送信された情報を翻訳してChatworkに通知する

Googleフォームで送信された情報を翻訳してChatworkに通知する

Yoomのテンプレートを使えば、ノーコードで簡単に
Chatwork
Googleフォーム
を自動連携できます。
No items found.

■概要

海外からの問い合わせや多言語でのアンケート対応で、Googleフォームに届く回答を都度翻訳ツールで確認する作業に手間を感じていませんか。手作業による翻訳や通知は、対応の遅れや転記ミスの原因にもなり得ます。このワークフローを活用すれば、Googleフォームに回答が送信されると同時に内容を自動で翻訳し、Chatworkへ即座に通知することが可能です。これにより、言語の壁を越えたスムーズな情報共有が実現します。

■このテンプレートをおすすめする方

  • Googleフォームで海外からの問い合わせを受け付けているカスタマーサポート担当者の方
  • 多言語でのアンケート結果を収集し、チーム内で迅速に共有したいと考えている方
  • 手作業での翻訳や通知業務を自動化し、コミュニケーションの効率化を図りたい方

■このテンプレートを使うメリット

  • フォームへの回答から翻訳、通知までの一連の流れが自動化され、手作業に費やしていた時間を短縮し、本来の業務に集中できます。
  • 手動でのコピー&ペーストによる翻訳漏れや、Chatworkへの通知忘れといったヒューマンエラーを防ぎ、確実な情報伝達を実現します。

■フローボットの流れ

  1. はじめに、GoogleフォームとChatworkをYoomと連携します。
  2. 次に、トリガーでGoogleフォームを選択し、「フォームに回答が送信されたら」というアクションで起動するフォームを設定します。
  3. 次に、YoomのAI機能を設定し、フォームの回答内容を任意の言語へ「翻訳する」よう指定します。
  4. 最後に、Chatworkの「メッセージを送る」アクションを設定し、翻訳されたテキストを指定のチャットルームに送信します。

※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション

■このワークフローのカスタムポイント

  • Googleフォームのトリガー設定では、翻訳対象としたい質問項目など、取得する情報を任意で選択することが可能です。
  • AIによる翻訳のオペレーションでは、翻訳元と翻訳先の言語を指定したり、翻訳する文字数を制限したりといった条件をカスタムできます。
  • Chatworkへの通知設定では、通知先のチャットルームを自由に設定できるほか、本文にフォームの回答や翻訳結果といった動的な情報を組み込めます。

■注意事項

  • Googleフォーム、ChatworkのそれぞれとYoomを連携してください。
  • トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
  • プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
  • Googleフォームをトリガーとして使用した際の回答内容を取得する方法は下記をご参照ください。
    https://intercom.help/yoom/ja/articles/6807133
資料請求・デモ申込は
こちら
その他のフローボットテンプレート
類似したテンプレートをご紹介!
音声ファイルを文字起こしし、音声ファイルとテキストをGoogle Driveに追加してChatworkに通知
このワークフローでは、音声・映像ファイルから自動的に文字起こしを行い、音声・映像ファイルと文字起こしファイルをGoogle Driveに格納してChatworkに通知するプロセスを自動化します。
Chatworkで特定のルームに投稿した内容をGoogle スプレッドシートに追加する
Chatworkで特定のルームに投稿した内容をGoogle スプレッドシートに追加することができます。投稿された内容を読み取り、自動でGoogle スプレッドシートに転記することができるため、転記作業にかかる時間を大幅に短縮することができます。
Googleフォームで回答が送信されたらChatworkに通知
Googleフォームで回答が送信されたら、Chatworkの任意のルームに通知します。投稿先のチャンネルやメッセージ内容は任意の内容にカスタマイズ可能です。‍
音声ファイルからAIで議事録作成・データベース追加してChatworkに通知
このワークフローでは、音声ファイルから自動的に文字起こしを行い、それを要約して議事録を作成し、最終的にYoomデータベースに登録し、Chatworkに通知する自動化プロセスを設定します。
毎月の月末にフローボットを起動してChatworkに通知
毎月の月末に自動的に起動し、あわせてChatworkで通知を行うフローボットです。このフローボットは、右側の分岐後に追加されたフローによって、様々な自動化処理を行うことができます。※例えば、毎月の請求書発行処理や、スプレッドシートへの集計処理、または定期的なデータバックアップ処理など、様々な用途でご活用ください。‍
Chatworkで新しいメッセージが投稿されたらMicrosoft Teamsに通知する
Chatworkに新しいメッセージが投稿されたら、Teamsに通知を自動的に送信します。通知の内容や送信先のチャンネルはカスタマイズ可能です。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
Chatwork
Chatwork
を使ったテンプレート
Googleフォーム
Googleフォーム
を使ったテンプレート
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
使用しているアプリについて
Chatwork
YoomではChatworkのAPIとノーコードで連携し、様々な業務を自動化することが可能です。Chatworkにメッセージやファイルを自動的に送信したり、特定のルームにタスクを追加できます。また、kintone、Salesforce、クラウドサインなど様々なSaaSの情報をChatworkに連携することも可能です。
詳しくみる
テンプレート
Googleフォーム
YoomではGoogleフォームのAPIとノーコードで連携し、様々な業務を自動化することが可能です。例えば、Googleフォームで送信された情報をSlackやChatworkに通知したり、kintoneやSalesforceなどのCRMに自動的に情報を格納します。
詳しくみる
テンプレート
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    フローボットオペレーション
      フローボットトリガー
        フローボットオペレーション
          フローボットトリガー
            フローボットオペレーション
              フローボットトリガー
                フローボットオペレーション
                  Yoomでもっと、
                  仕事を簡単に。
                  仕事を簡単に。
                  利用開始まで
                  30秒!
                  利用開始まで
                  無料で試してみる
                  無料で試してみる
                  資料請求・デモ申込は
                  こちら
                  詳しくみる