■概要
契約締結後の顧客情報を、手作業でSFAやCRMに入力する業務に手間を感じていませんか。クラウドサインで契約が完了するたびに、楽楽販売へ情報を転記する作業は時間がかかるだけでなく、入力ミスなどのヒューマンエラーが発生する原因にもなります。このワークフローを活用すれば、クラウドサインと楽楽販売の連携が自動化でき、契約締結と同時に楽楽販売へ顧客情報が登録されるため、こうした課題を円滑に解消します。
■このテンプレートをおすすめする方
- クラウドサインで締結した契約情報を、楽楽販売へ手入力している営業担当者の方
- クラウドサインと楽楽販売の連携によって、顧客管理業務を効率化したいと考えている方
- 手作業による情報登録のミスをなくし、効率的な情報共有体制を構築したい管理者の方
■このテンプレートを使うメリット
- クラウドサインでの契約締結をトリガーに、楽楽販売へ自動でレコード登録されるため、これまで情報転記に費やしていた時間を削減できます。
- 手作業での顧客情報や契約内容の入力間違いや登録漏れといったヒューマンエラーの発生を防ぎ、データの正確性を保ちます。
■フローボットの流れ
- はじめに、クラウドサインと楽楽販売をYoomと連携します。
- 次に、トリガーでクラウドサインを選択し、「書類が締結されたら」というアクションを設定します。
- 次に、オペレーションでクラウドサインの「書類情報の取得」アクションを設定し、締結された書類の詳細情報を取得します。
- 最後に、オペレーションで楽楽販売の「レコードを登録」アクションを設定し、3で取得した情報を元にレコードを登録します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- 楽楽販売にレコードを登録するオペレーションでは、登録したい項目に対して、固定の値を入力したり、前段のクラウドサインで取得した会社名や契約金額などの情報を変数として設定したりすることが可能です。
- クラウドサインの「書類情報の取得」オペレーションで取得した情報は、後続の楽楽販売のオペレーションで変数として利用できます。
■注意事項
- クラウドサイン、楽楽販売のそれぞれとYoomを連携してください。
- 楽楽販売はチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
- チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。