■概要
メールマーケティングツールMailchimpに新しい購読者が追加されるたび、プロジェクト管理ツールClickUpへ手動でタスクを作成する作業は、時間がかかるだけでなく入力漏れのリスクも伴います。このワークフローは、Mailchimpへの購読者追加をきっかけに、ClickUpへ自動でタスクを作成するものです。ClickUpとMailchimp間の手作業による連携の手間を省き、スムーズな顧客対応の仕組みを構築します。
■このテンプレートをおすすめする方
- MailchimpとClickUpを利用し、新規リードへのアプローチを効率化したい方
- MailchimpからClickUpへの情報転記を手作業で行い、手間やミスに課題を感じている方
- 新規購読者に対するフォローアップをタスク化し、対応漏れを防ぎたいチームの方
■このテンプレートを使うメリット
- Mailchimpに購読者が追加されると自動でClickUpにタスクが作成されるため、手作業の時間を短縮し、より重要な業務に集中できます。
- 手作業によるタスクの作成漏れや情報の転記ミスといったヒューマンエラーを防ぎ、顧客への対応品質の安定化に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、MailchimpとClickUpをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでMailchimpを選択し、「購読者が追加されたら」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでClickUpを選択し、「タスクを作成」のアクションを設定し、購読者の情報をもとにタスクが作成されるようにします。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Mailchimpのトリガー設定では、連携の対象としたいオーディエンスを任意で設定してください。
- ClickUpのオペレーション設定では、タスクを作成したいリストIDを任意で指定し、タスク名や説明欄には固定のテキストだけでなく、Mailchimpから取得した購読者情報などを変数として埋め込むことも可能です。
■注意事項
- Mailchimp、ClickUpのそれぞれとYoomを連携してください。
- トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
- プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。