■概要
Wixで作成したWebサイトのフォームから新規の問い合わせや申し込みがあった際、その都度Squareに顧客情報を手作業で登録していませんか?こうした反復作業は手間がかかるだけでなく、転記ミスといったヒューマンエラーの原因にもなり得ます。
このワークフローを活用することで、WixとSquareの連携が自動化され、フォームが送信されると即座にSquareへ顧客情報が登録されるため、これらの課題をスムーズに解消し、顧客管理を効率化します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Wixで作成したサイトとSquareを利用し、手作業での顧客登録に手間を感じている店舗運営者の方
- Wixフォームからのリード情報をSquareで管理しており、入力ミスや対応漏れを防ぎたい担当者の方
- SquareとWix間のデータ連携を通じて、顧客情報管理のプロセスそのものを自動化し、効率化したい方
■このテンプレートを使うメリット
- Wixのフォームが送信されると、自動でSquareに顧客情報が登録されるため、これまで手作業に費やしていたデータ入力の時間を短縮します
- システムが自動で処理を行うため、手作業による情報の転記ミスや登録漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、データの正確性を維持します
■フローボットの流れ
- はじめに、WixとSquareをYoomと連携します
- 次に、トリガーでWixを選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定します
- 最後に、オペレーションでSquareの「顧客情報を登録」アクションを設定し、トリガーで取得したフォームの情報(氏名、メールアドレスなど)を各項目に紐付けます
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Squareの顧客情報登録オペレーションでは、登録する項目を任意で設定できます。Wixフォームから取得した氏名や連絡先といった情報を変数として使用し、Squareの各項目に自由に紐付けてください。また、特定のタグを付与するなど、固定値を入力することも可能です
■注意事項
- Wix、SquareのそれぞれとYoomを連携してください。