■概要
Wixのフォームから寄せられるお客様からのお問い合わせや資料請求に対し、迅速に対応できていますか?メールでの通知は他の業務連絡に埋もれがちで、対応の遅れが機会損失に繋がることもあります。このワークフローは、Wixのフォームが送信されたら指定したLINEへ自動で通知を送信します。これにより、問い合わせの見逃しを防ぎ、スピーディーな初動対応を可能にすることで顧客満足度の向上に貢献します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Wixで作成したWebサイトからのお問い合わせ対応を迅速化したい方
- メールでのフォーム通知を見逃がちで、より確実な通知方法を探しているチーム
- 顧客からの連絡に素早く対応し、サービス品質の向上を目指す事業責任者
■このテンプレートを使うメリット
- Wixフォームの送信をトリガーにLINEへ自動で通知されるため、メールボックスを確認したり、手動で連絡したりする手間を省くことができます。
- リアルタイムでの通知により、メールの見落としや確認漏れといったヒューマンエラーを防ぎ、顧客対応の遅れをなくすことに繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、WixとLINEをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでWixを選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定し、対象のフォームを指定します。
- 最後に、オペレーションでLINEを選択し、「ブロードキャストメッセージを送る」アクションを設定します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- LINEでメッセージを送るアクションでは、通知先を任意に設定することが可能です。
- 通知メッセージの本文は、固定のテキストだけでなく、Wixフォームから取得した氏名や問い合わせ内容といった情報を変数として埋め込むことで、より具体的な内容にカスタマイズできます。
■注意事項
- WixとLINE公式アカウントのそれぞれとYoomを連携してください。