■概要
タスク管理ツールのTickTickと時間管理ツールのTogglを併用しているものの、それぞれに同じタスク情報を入力する作業を手間に感じていませんか。
このワークフローを活用することで、Togglで新しいタスクを作成するだけで、自動的にTickTickにもタスクが作成されるようになり、二重入力の手間や転記漏れといった課題を解消し、タスク管理の効率を高めます。
■このテンプレートをおすすめする方
- TogglとTickTickを併用しており、タスクの二重入力の手間を削減したい方
- Togglで記録したタスクをTickTickに転記する際の漏れやミスを防ぎたい方
- プロジェクトやタスクの時間管理とToDo管理をよりスムーズに連携させたい方
■このテンプレートを使うメリット
- Togglにタスクが登録されると自動でTickTickにもタスクが作成されるため、これまで手作業で行っていた転記作業の時間を短縮できます。
- 手作業によるタスクの転記漏れや入力内容の間違いといったヒューマンエラーを防ぎ、TogglとTickTickでの正確な情報連携を実現します。
■フローボットの流れ
- はじめに、TickTickとTogglをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでTogglを選択し、「新しいタスクが作成されたら」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでTickTickを選択し、「タスクを作成する」アクションを設定して、Togglから取得したタスク情報を連携させます。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- Togglのトリガー設定では、特定のワークスペースを対象にしたい場合、任意のWorkspace IDを設定できます。また、タスクの説明(Description)を条件に含めることも可能です。
- TickTickでタスクを作成する際に、トリガーで取得したTogglのタスク名などの情報を引用し、TickTickのタスクタイトルや内容などの各フィールドに自由に設定してください。
■ 注意事項
- TogglとTickTickのそれぞれをYoomと連携してください。