フォームに回答が送信されたら、Todoistにタスクを作成し、Dropboxにフォルダを作成する

フォームに回答が送信されたら、Todoistにタスクを作成し、Dropboxにフォルダを作成する

Yoomのテンプレートを使えば、ノーコードで簡単に
Todoist
Dropbox
を自動連携できます。
No items found.

■概要

フォームに回答があるたびに、手動でタスクを作成したり、関連ファイルを保存するためのフォルダを用意したりする作業は、件数が増えるほど負担になるのではないでしょうか。このワークフローは、Yoomのフォーム機能への回答送信をきっかけに、Todoistへのタスク作成とDropboxへのフォルダ作成を自動で実行します。TodoistとDropboxを連携させることで、手作業による転記ミスや対応漏れを防ぎ、スムーズな業務進行を実現します。

■このテンプレートをおすすめする方

  • TodoistとDropboxを併用し、フォームからの問い合わせ管理を手作業で行っている方
  • 問い合わせや資料請求への対応タスク作成とフォルダ管理を自動化したいと考えている方
  • フォーム回答後の定型業務を効率化し、顧客対応の迅速化を図りたいチームリーダーの方

■このテンプレートを使うメリット

  • フォーム回答のたびに発生していたTodoistへのタスク登録やDropboxのフォルダ作成といった手作業がなくなり、本来の業務に集中する時間を確保できます
  • 手作業による情報の転記ミスやタスクの登録漏れを防ぎ、TodoistとDropboxへ正確な情報を反映することで、対応品質の向上に繋がります

■フローボットの流れ

  1. はじめに、TodoistとDropboxをYoomと連携します
  2. 次に、トリガーでフォームを選択し、「回答が送信されたら」というアクションを設定します
  3. 次に、オペレーションでTodoistの「タスクを作成」アクションを設定し、フォームで受け取った情報を元にタスク内容を指定します
  4. 最後に、オペレーションでDropboxの「フォルダを作成」アクションを設定し、フォームで受け取った情報を元にフォルダ名を指定します

※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション

■このワークフローのカスタムポイント

  • トリガーとなるフォームでは、問い合わせ内容や顧客情報など、業務に合わせて質問項目を任意で設定してください
  • Todoistでタスクを作成する際、フォームで取得した回答内容(会社名や担当者名など)をタスク名や説明に引用して設定できます
  • Dropboxでフォルダを作成する際も同様に、フォームで取得した会社名などをフォルダ名として動的に設定することが可能です

■注意事項

  • Todoist、DropboxのそれぞれとYoomを連携してください。
資料請求・デモ申込は
こちら
その他のフローボットテンプレート
類似したテンプレートをご紹介!
Google スプレッドシートの進捗が特定のステータスになったら、Todoistタスクを自動完了にする
Google スプレッドシートのステータス更新をトリガーにTodoistタスクを自動完了するフローです。二重入力をなくし、更新漏れやヒューマンエラーを抑制し、タスク管理をシンプルにします。
毎朝Todoistの今日が期限のタスク一覧取得し、AIで重要度・緊急度を判定してGmailで通知する
Todoistの今日期限タスクをYoomで取得しAIが重要度を判定、結果をGmailへ送るワークフローです。毎朝のタスク整理を自動化し確認漏れや優先順位付けの手間を抑え業務を効率化します。
毎朝Todoistの期限切れタスク一覧を取得し、期限を一括で今日に更新する
Todoistの期限切れタスクを毎朝抽出し当日の日付へ一括更新するワークフローです。手作業の再設定を省き漏れを防ぐことで、タスクの優先度確認と進行管理をスムーズにし、日々の朝礼前に状況を把握できます。
毎日、今日が期限のタスクをTodoistから取得しLINEに通知する
Todoistの今日期限タスクを設定時刻に取得し、LINE公式アカウントへ送るワークフローです。タスク確認漏れを防ぎ、定型操作を自動化して毎朝の業務立ち上げをスムーズかつ安定的にします。
定期的にTodoistでクエリフィルターからタスクを検索し、AIで要約後Slackで通知する
Todoistのタスクをスケジュール実行でクエリフィルターで検索しAIが要約、Slackへ自動通知するフローです。定例の進捗共有を短時間で行え、報告漏れや確認ミスの防止に役立ちます。
毎日Todoistの今日が期限のタスク一覧を取得して、Slackで通知する
Todoistの本日期限タスクを毎朝ピックアップしSlackへ自動配信するフローです。手動リマインドの抜け漏れを防ぎ、共有作業の時間を短縮できます。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
Todoist
Todoist
を使ったテンプレート
Dropbox
Dropbox
を使ったテンプレート
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
使用しているアプリについて
Todoist
YoomではTodoistのAPIとノーコードで連携し、Todoistを使用した様々な業務を自動化できます。 例えば、Todoistへタスクを自動で追加したり、Todoist上で期限が近いタスクを抽出してSlackやGoogle Chatなどのチャットツールに毎日通知を行うといったことが可能です。
詳しくみる
テンプレート
Dropbox
YoomではDropboxのAPIとノーコードで連携し、様々な業務を自動化することが可能です。メールで届いたファイルをDropboxへ格納したり、Dropboxにフォルダを自動的に生成できます。
詳しくみる
テンプレート
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    フローボットオペレーション
      フローボットトリガー
        フローボットオペレーション
          フローボットトリガー
            フローボットオペレーション
              フローボットトリガー
                フローボットオペレーション
                  Yoomでもっと、
                  仕事を簡単に。
                  仕事を簡単に。
                  利用開始まで
                  30秒!
                  利用開始まで
                  無料で試してみる
                  無料で試してみる
                  資料請求・デモ申込は
                  こちら
                  詳しくみる