■概要
freee人事労務に新しく従業員の登録があったら、登録情報をMicrosoft Teamsに通知するフローです。
freee人事労務とMicrosoft Teamsを連携することで、手動で従業員の登録情報をMicrosoft Teamsに通知する必要がなく、最新情報の把握や共有の抜け漏れ防止を実現することができます。
Microsoft Teamsに通知する内容は自由にカスタマイズすることができます。
■注意事項
・freee人事労務、Microsoft TeamsそれぞれとYoomを連携してください。
・Microsoft365(旧Office365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft365 Business)があり、一般法人向けプランに加入していない場合には認証に失敗する可能性があります。


従業員が登録されたら(Webhook)
従業員情報が更新されたら(Webhook)
従業員が削除されたら(Webhook)
チャネルにメッセージが送信されたら
チャットにメッセージが送信されたら
カレンダーにイベントが登録されたら
チャネルにファイル付きのメッセージが送信されたら
特定のメッセージのスレッドに返信があったら
事業所一覧の取得
従業員の一覧を取得
打刻データの取得
打刻情報の登録(日時を指定)
勤怠情報の取得
勤怠情報月次サマリの取得
従業員の作成
従業員の基本情報を更新
従業員の基本給を更新
従業員の銀行口座情報を更新
従業員の健康保険情報を更新
従業員の厚生年金保険情報を更新
従業員の姓名・住所などの情報を更新
給与明細を取得
打刻情報の登録
勤怠情報を登録・更新
従業員情報の取得
残業申請の作成
従業員が登録されたら(Webhook)
従業員情報が更新されたら(Webhook)
従業員が削除されたら(Webhook)
事業所一覧の取得
従業員の一覧を取得
打刻データの取得
打刻情報の登録(日時を指定)
勤怠情報の取得
勤怠情報月次サマリの取得
従業員の作成
従業員の基本情報を更新
従業員の基本給を更新
従業員の銀行口座情報を更新
従業員の健康保険情報を更新
従業員の厚生年金保険情報を更新
従業員の姓名・住所などの情報を更新
給与明細を取得
打刻情報の登録
勤怠情報を登録・更新
従業員情報の取得
残業申請の作成
特定の残業申請の詳細を取得
残業申請の一覧取得(ステータスで指定)
所属の一覧の取得
有給申請の一覧取得(ステータスで指定)
特定の有給申請の詳細を取得
対象年月に所属する従業員の一覧を取得
有給申請を作成
有給申請を承認
特定の事業所を取得
チャネルにメッセージが送信されたら
チャットにメッセージが送信されたら
カレンダーにイベントが登録されたら
チャネルにファイル付きのメッセージが送信されたら
特定のメッセージのスレッドに返信があったら
チームの一覧を取得
チームメンバーの一覧を取得
チャネルの一覧を取得
チャネルにメッセージを送る
チャットにメッセージを送る
チャットの一覧を取得
チャネルを作成
プライベートチャネルにメンバーを追加
チャネルにメッセージを送る(チャネルにメンションをする)
カレンダーに予定を作成する(非推奨)
ユーザーのプレゼンスを取得する
チャネルに投稿されたメッセージに返信する
カレンダーに予定を作成する
フォルダ情報を取得する
ファイルをダウンロード
チームにメンバーを追加
特定のメッセージの返信一覧を取得
特定のチャネル内のメッセージ一覧を取得
ユーザー情報を取得