■概要
freee人事労務で従業員が登録されたらカオナビの従業員管理表にも追加するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.freee人事労務で人事管理をしている方
・人事業務の効率化を図りたい人事担当者
・カオナビへのデータ入力を自動化したい方
2.業務でカオナビを活用している方
・カオナビを活用して従業員のスキルやキャリアパスを管理している方
・手動入力による整合性の不一致を防止したい方
■このテンプレートを使うメリット
freee人事労務は人事業務の効率化に優れたツールです。
しかし、freee人事労務で登録された従業員情報をカオナビに手作業で登録している場合、ヒューマンエラーの発生が懸念されます。
このテンプレートは、freee人事労務で従業員が登録されたらカオナビの従業員管理表にも追加することができます。
freee人事労務で登録されたデータが正確に反映されるため、手作業による誤入力や入力漏れが無くなり、ヒューマンエラーの発生を防止することができます。
また、ツール間での情報の不一致や重複といったものもなくなるため、業務をスムーズに進めることが可能です。
■注意事項
・freee人事労務、カオナビのそれぞれとYoomを連携してください。
・カオナビのマイアプリ連携方法はこちらをご参照ください。


メンバー情報が更新されたら
メンバー情報が登録されたら
メンバー情報が削除されたら
従業員が登録されたら(Webhook)
従業員情報が更新されたら(Webhook)
従業員が削除されたら(Webhook)
メンバー一覧を取得
メンバーを登録
メンバーを削除
メンバーを更新
メンバーのシート情報を部分更新
ファイルをアップロード
マスター情報を更新
メンバーのシート情報にレコードを追加
メンバーのシート情報を一括更新
事業所一覧の取得
従業員の一覧を取得
打刻データの取得
打刻情報の登録(日時を指定)
勤怠情報の取得
勤怠情報月次サマリの取得
従業員の作成
従業員の基本情報を更新
従業員の基本給を更新
従業員が登録されたら(Webhook)
従業員情報が更新されたら(Webhook)
従業員が削除されたら(Webhook)
事業所一覧の取得
従業員の一覧を取得
打刻データの取得
打刻情報の登録(日時を指定)
勤怠情報の取得
勤怠情報月次サマリの取得
従業員の作成
従業員の基本情報を更新
従業員の基本給を更新
従業員の銀行口座情報を更新
従業員の健康保険情報を更新
従業員の厚生年金保険情報を更新
従業員の姓名・住所などの情報を更新
給与明細を取得
打刻情報の登録
勤怠情報を登録・更新
従業員情報の取得
残業申請の作成
特定の残業申請の詳細を取得
残業申請の一覧取得(ステータスで指定)
所属の一覧の取得
有給申請の一覧取得(ステータスで指定)
特定の有給申請の詳細を取得
対象年月に所属する従業員の一覧を取得
有給申請を作成
有給申請を承認
特定の事業所を取得