■概要
Brushupで新たにアイテムが登録されたらZendeskに追加するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.業務でBrushupを活用している方
・制作物のレビューや修正対応でBrushupを利用している方
・複数のチームでBrushupを使用しているプロジェクト
2.管理業務でZendeskを使用している方
・BrushupとZendeskの連携を効率化したい方
・Zendeskのチケット管理を担当しているプロジェクトマネージャー
■このテンプレートを使うメリット
Brushupは制作物の管理に適したツールで、複数のチームで共同作業をしている場合でもレビューや修正対応を効率よく進めることができます。
しかし、BrushupのアイテムをZendeskにも手動で登録し管理している場合、時間がかかり手間だと感じているかもしれません。
このテンプレートは、Brushupでアイテムが登録されると自動でZendeskにも追加することができます。
Zendeskへの手動による追加作業が不要となるため、対応すべきチケットの誤入力や登録漏れを防止することが可能です。
■注意事項
・Brushup、ZendeskのそれぞれとYoomを連携してください。
・Zendeskはチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
・チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。


新たにアイテムが登録または更新されたら
コメントが投稿されたら
新しいチケットが作成されたら
チケットが更新されたら
ユーザーが作成されたら
組織が作成されたら
チケットにメッセージが追加されたら
アイテムの一覧を取得
特定のアイテム情報を取得
特定のアイテム情報をコピー
コメントを投稿
コンテンツの一覧を取得
特定のコンテンツ情報を取得
アイテムの削除
アイテムコピーのステータス参照
アイテムの編集不可
オープン中のチケットIDの一覧を取得
チケットを作成
チケット情報を取得
チケットのステータスを更新
エージェントの一覧を取得
チケットを作成(リクエスターを指定)
ファイルをアップロード
チケットのコメントにファイルを添付
ユーザー情報を取得
新たにアイテムが登録または更新されたら
コメントが投稿されたら
アイテムの一覧を取得
特定のアイテム情報を取得
特定のアイテム情報をコピー
コメントを投稿
コンテンツの一覧を取得
特定のコンテンツ情報を取得
アイテムの削除
アイテムコピーのステータス参照
アイテムの編集不可
新しいチケットが作成されたら
チケットが更新されたら
ユーザーが作成されたら
組織が作成されたら
チケットにメッセージが追加されたら
オープン中のチケットIDの一覧を取得
チケットを作成
チケット情報を取得
チケットのステータスを更新
エージェントの一覧を取得
チケットを作成(リクエスターを指定)
ファイルをアップロード
チケットのコメントにファイルを添付
ユーザー情報を取得
既存チケットへコメントを追加
チケットを検索(件名部分一致)
ユーザーを作成
保留中のチケットを検索
ユーザー情報を更新と追加