■概要
DocuSignで契約が完了したら楽楽販売の情報を更新するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.DocuSignで帳票類の管理を行う方
・帳票類の作成に活用している方
・契約書に関連する情報の一元管理に活用している方
2.楽楽販売でデータの管理を行う方
・顧客企業の情報を一元管理している方
■このテンプレートを使うメリット
DocuSignは帳票類の作成を効率化するために活用できるツールです。
併せて楽楽販売で帳票に関連する情報を蓄積していくことで、情報の一元管理を円滑に行うことができます。
しかし、DocuSignで契約が完了するたびに楽楽販売の情報を更新するのは、創造的な業務への時間を奪うことになります。
コア業務に注力する時間を確保したいと考えている方にこのフローは適しています。
このフローではDocuSignで契約が完了したら、あらかじめエンペロープIDを登録していた楽楽販売に送信日時を追加し、手入力の手間を省きます。
情報の更新を自動化することで、正確性の高い情報を確保することができ、業務進行を円滑にします。
また手作業にかかっていた時間を省くことで、より重要度の高い業務に集中することができます。
■注意事項
・DocuSign、楽楽販売のそれぞれとYoomを連携してください。
・楽楽販売はチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
・チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。


エンベロープが完了したら
自動処理設定でhttp送信を実行したら
エンベロープを作成
テンプレートからエンベロープを作成・送信
特定のエンベロープの情報を取得
特定のエンベロープの書類情報を取得
特定のエンベロープの書類をダウンロード
証明書をダウンロード
特定のエンベロープを無効化
エンベロープを送信
エンベロープに添付ファイルを追加
エンベロープに書類を追加・更新
書類にフィールドを設定
書類のフィールドに値を追加
書類のフィールドに値を追加(ラジオボタン)
レコードを取得
レコードを登録
レコードを更新
レコードを削除
CSVファイルを出力
エンベロープが完了したら
エンベロープを作成
テンプレートからエンベロープを作成・送信
特定のエンベロープの情報を取得
特定のエンベロープの書類情報を取得
特定のエンベロープの書類をダウンロード
証明書をダウンロード
特定のエンベロープを無効化
エンベロープを送信
エンベロープに添付ファイルを追加
エンベロープに書類を追加・更新
書類にフィールドを設定
書類のフィールドに値を追加
書類のフィールドに値を追加(ラジオボタン)
自動処理設定でhttp送信を実行したら
レコードを取得
レコードを登録
レコードを更新
レコードを削除
CSVファイルを出力
CSVファイルをアップロード
CSVファイルをインポート
インポート状況を確認
明細項目を追加
CSVをエクスポート