■概要
DocuSignで契約が完了したらGoogle Chatに通知するフローです。
■このテンプレートをおすすめする方
1.DocuSignを利用して契約業務を行っている方
・契約書の作成や管理などをDocuSignで行っている企業や個人事業主の方
2.契約完了の通知を関係者に迅速に伝えたい方
・迅速な情報共有によって契約締結後のプロセスをスムーズに進めたい方
■このテンプレートを使うメリット
DocuSignは帳票類の作成管理を円滑に行うためのツールです。
併せてGoogle Chatに通知することでチーム全体に情報共有を円滑に行うことができます。
しかし契約完了後の通知や書類送付などを都度確認し手動でGoogle Chatへ反映しなければならないのは、生産性を阻害する要因となります。
チーム全体の生産性向上のために手間を省きたいと考えている方には[DocuSignとMicrosoft Teamsを連携する]フローはおすすめです。
自動でGoogle Chatへ契約完了した内容を通知し手作業を省き他の業務に時間を使用することで、コア業務に注力でき生産性向上に繋げます。
■注意事項
・DocuSign、Google ChatのそれぞれとYoomを連携してください。
・Google Chatとの連携はGoogle Workspaceの場合のみ可能です。詳細は下記を参照ください。


エンベロープが完了したら
スペースにメッセージが送信されたら
ボットにメンション付きのメッセージを送信したら
スペースにファイルが投稿されたら
エンベロープを作成
テンプレートからエンベロープを作成・送信
特定のエンベロープの情報を取得
特定のエンベロープの書類情報を取得
特定のエンベロープの書類をダウンロード
証明書をダウンロード
特定のエンベロープを無効化
エンベロープを送信
エンベロープに添付ファイルを追加
エンベロープに書類を追加・更新
書類にフィールドを設定
書類のフィールドに値を追加
書類のフィールドに値を追加(ラジオボタン)
メッセージを送信
スペースを削除
スペースを作成
スペースにメンバーを招待
スペースからメンバーを削除
エンベロープが完了したら
エンベロープを作成
テンプレートからエンベロープを作成・送信
特定のエンベロープの情報を取得
特定のエンベロープの書類情報を取得
特定のエンベロープの書類をダウンロード
証明書をダウンロード
特定のエンベロープを無効化
エンベロープを送信
エンベロープに添付ファイルを追加
エンベロープに書類を追加・更新
書類にフィールドを設定
書類のフィールドに値を追加
書類のフィールドに値を追加(ラジオボタン)
スペースにメッセージが送信されたら
ボットにメンション付きのメッセージを送信したら
スペースにファイルが投稿されたら
メッセージを送信
スペースを削除
スペースを作成
スペースにメンバーを招待
スペースからメンバーを削除
スペースにグループを招待
メンバーのスペース権限を変更
スレッドにメッセージを送信
メッセージを引用して返信
スペースの更新
ダイレクトメッセージのスペースを作成
ファイルを添付してメッセージを送信
添付ファイルをアップロード