Discordのチャンネルでメッセージが送信されたら、Mediumでポストを作成する

No items found.

■概要

Discordで活発に交わされる議論や重要なアナウンスを、情報発信用のMediumへ手作業で転記する作業に手間を感じていませんか?こうした単純作業は時間がかかるだけでなく、コピー&ペーストの際にミスが起こる可能性もあります。このワークフローは、DiscordとMediumのスムーズな連携を実現し、特定のチャンネルへのメッセージ投稿をきっかけにMediumのポストを自動で作成するため、情報発信の迅速化と効率化に貢献します。

■このテンプレートをおすすめする方

  • Discordでの情報共有とMediumでの記事作成を両方行っており、作業の重複をなくしたい方
  • 複数のSaaSの連携によって、コミュニティ運営や広報活動の自動化を検討している担当者の方
  • Discordでの重要なアナウンスを、Mediumへ迅速かつ正確に記録・公開したいチームの方

■このテンプレートを使うメリット

  • Discordへのメッセージ送信を起点にMediumのポスト作成が自動化されるため、手作業での転記や投稿作業に費やしていた時間を短縮できます
  • 手動でのコピー&ペーストが不要になることで、転記ミスや内容の欠落といったヒューマンエラーを防ぎ、発信する情報の正確性を高めます

■フローボットの流れ

  1. はじめに、DiscordとMediumをYoomと連携します
  2. 次に、トリガーでDiscordを選択し、「チャンネルでメッセージが送信されたら」というアクションを設定します
  3. 次に、オペレーションでAI機能の「テキスト抽出」を選択し、Discordのメッセージ内容からMediumのポストに必要な情報を抽出するよう設定します
  4. 最後に、オペレーションでMediumの「Create Post」を選択し、前段で抽出したテキストを引用してポストが自動で作成されるよう設定します

※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション

■このワークフローのカスタムポイント

  • Discordのトリガー設定では、フローボットを起動させたい任意のサーバーIDやチャンネルIDを設定してください
  • AI機能のオペレーションでは、Discordの受信テキストから、ポストのタイトルや本文として抽出したい項目を任意で設定できます
  • Mediumのポスト作成アクションでは、前段のAI機能で取得した値を引用し、タイトルや本文といった任意のフィールドに自由に設定してください

注意事項

  • DiscordとMediumのそれぞれをYoomと連携してください。
  • トリガーの起動間隔は5分、10分、15分、30分、60分の間隔で選択できます。
  • プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
資料請求・デモ申込は
こちら
その他のフローボットテンプレート
類似したテンプレートをご紹介!
Googleフォームの回答内容をDiscordに通知する
Googleフォームの回答内容をDiscordに通知するフローです。回答内容を自動でDiscordに通知することができるため、素早い情報の共有が可能となります。また通知内容は回答内容から引用するため、入力ミスも防ぐことができます。‍
毎日Webサイトの情報を取得してDiscordに通知する
毎日Webサイトの情報を取得してDiscordに通知するフローです。チーム全体で簡単に共有することができ、情報共有の効率化とチームメンバー間のコミュニケーション活性化にも繋がります。
英文メールを自動で翻訳してDiscordに通知する
英文メールを自動で翻訳してDiscordに通知するフローです。翻訳結果が自動で通知されることで、英文メールの内容をスピーディーに確認することができ、業務の効率化を図ることができます。
HubSpotに新規コンタクトが登録されたらDiscordに通知
HubSpotに新たなコンタクトが登録された際に、Discordに通知を送る自動化を行います。通知の内容や送信先のDiscordチャンネルは自由にカスタマイズ可能です。‍
フォームに回答があったらGoogleスプレッドシートに追加して、Discordに通知する
Yoomフォームに新しい回答があったらGoogleスプレッドシートに追加して、その内容をDiscordに通知するフローです。自動的にフォームの回答情報を蓄積することがで、手動でDiscordに回答内容を通知する必要がなく、最新情報の把握や共有の抜け漏れ防止を実現することができます。
クラウドサインで締結が完了したらDiscordにメッセージを送信
クラウドサインで文書の締結が完了したら、指定されたDiscordチャンネルにメッセージを自動的に送信します。送信するメッセージの内容や送信先のチャンネルは自由にカスタマイズ可能です。
すべてのテンプレートを見る
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
使用しているアプリについて
Discord
Discord
を使ったテンプレート
Medium
Medium
を使ったテンプレート
関連アプリ
No items found.
を使ったテンプレート
No items found.
使用しているアプリについて
Discord
DiscordのAPIとノーコードで連携し、様々な業務を自動化することが可能です。例えば、Discord上の任意のテキストチャンネルへメッセージやファイルを自動的に送付を行います。
詳しくみる
テンプレート
Medium
YoomではMediumのAPIとノーコードで連携し、API経由でMediumの操作を自動化することが可能です。 例えば、ブラウザ操作と組み合わせて毎日ニュースサイトから記事を取得してきて、その情報をもとにChatGPTなどの生成AIでコンテンツを作成し、Mediumに自動で投稿するといったことが可能です。
詳しくみる
テンプレート
テンプレート
No items found.
類似アプリ
No items found.
ノーコードで実行可能なAPIアクション
実行可能なAPIアクション
フローボットトリガー
    フローボットオペレーション
      フローボットトリガー
        フローボットオペレーション
          フローボットトリガー
            フローボットオペレーション
              フローボットトリガー
                フローボットオペレーション
                  Yoomでもっと、
                  仕事を簡単に。
                  利用開始まで
                  30秒!
                  無料で試してみる
                  無料で試してみる
                  資料請求・デモ申込は
                  こちら
                  詳しくみる